募集終了リモートワークオンライン面談可

【Python/画像認識】感染症分野における画像AIを活用した医療支援!自社プロダクト開発支援業務

60 ~ 70万円/月額想定年収:720 ~ 840万円

業務委託契約

職務内容

・全世界で問題となっている感染症分野で ”画像AIを活用した医療支援プロジェクト” にチャレンジしてみませんか? ・グローバル市場をターゲットとした自社プロダクトの要件定義、デザイン、設計・開発、リリース、運用に至るまで一貫してプロジェクトに関わっていただけます。 ・技術選定から、設計・開発までお持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。 【具体的には】 再生医療、医療臨床現場での診断や予測などのデータ解析や画像認識のモデル開発に携わってもらいます。 ・AI、アプリ、インフラを担当するエンジニアたちと協力し、自社プロダクトの設計・開発・運用をしていただきます。 ・ISO規格に基づいたドキュメント作成・管理および、自社開発アプリ事業の品質管理を担っていただきます。 【開発環境】 -クラウドインフラ:Google Cloud Platform -Coding:Python -コード管理:GitHub ーコミュニケーションツール:Slack ー開発者WIKI:confluence ータスク管理:Asana ーオンライン会議:ZOOM 【こんな職場です】 ・若手のメンバーを中心に、国際色豊かなアプリエンジニア、データサイエンティストが所属する部署の一員として活躍して頂きます。 ・自社プロダクト開発・推進と運営に携われます。 ・グローバル市場をターゲットに、海外展開も積極的に行う事業展開に参画できます。 ・新しい技術の取りこみのために、自主的に勉強会なども企画・実施しています。もちろん日々様々なディスカッションも盛んです。

必須スキル

【必須】 ・機械学習/DeepLearningアルゴリズムの基礎知識 ・Pythonにおけるプログラミング知識(Pytorch、TensorFlowなど) ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力 ※医療・ライフサイエンス業界の知識は不問です! 【尚可】 ・MLopsの利用経験がある方、大歓迎・優遇します! ・ SotAモデルなど新しい技術・アーキテクチャ・アプローチの習得スキルがある方は優遇します! ・英語でのコミュニケーションが可能な方 【こんな方を歓迎します】 ・自社プロダクトに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で、前向きな方 ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方 ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方 ・デジタルネイティブな世代の方(35歳くらいまで)"

その他情報

■ 働き方: フルリモート,ハイブリッド型 ■ 稼働日数: 週5日 ■ 企業情報: ネクスジェン株式会社

担当エージェントの言葉

■会社の魅力 さまざまなバックグラウンドを有し、国際色豊かな技術者集団を目指しています。 また将来有望な若手技術者の育成、融合も、当社の大きな目標の一つであり、新規事業の立ち上げも積極的に行っています。 そのため、日々チャレンジングなチャンスに溢れ、自ら積極的に実践し、結果を残す方が評価される仕組みになっています。 ■本案件の魅力 弊社のシステムアーキテクトは日本でも有数の実績を誇る人物で、その人間からSaasモデルの理想的な構築方法をOJT形式で学べるチャンス! ・自社プロダクトの要件定義、デザイン、設計・開発、リリース、運用に至るまで一貫してプロジェクトに携われます! ・今後の貴方のスキルアップに絶対生かせるはず!

情報提供元: Remogu(リモグ)

2年前