65 ~ 75万円/月額想定年収:780 ~ 900万円
140~180時間
翌々月10日支払い
業務委託契約
======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方 (フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます) 【外国籍の方の場合】 日本語が母国語の方 ======================== 【業務詳細】 ・細胞分析装置のソフトウェア開発のリード、設計、運用 ・細胞分析ツールのソフトウェア開発の発案、リード、設計、運用 ・ユーザビリティの向上のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析 ・リアルタイム細胞分析アルゴリズムの開発 開発環境 ・C++ ・C# ・Python ・VHDL <フレームワーク> ・MFC ・.NET Framework <OS・ソフトウェア・ツール> ・Windows + Linux ・Visual Studio、Visual Studio Code、Quartus ・Git、Github + ZenHub、Github Actions + CodeCov ・Microsoft Azure
・汎用プログラミング言語における3年以上の使用経験(C#、 Pythonなど) ・システム開発に関する要件定義、設計、試験に関する3年以上の経験 ・プロダクトマネージャーまたはそれに準ずる立場での3年以上の開発経験
・組み込みソフト開発の経験 ・テストの経験があると尚良 ・論理回路実装に興味がある方 ・基礎的な生物学の知見のある方 ・コンピューターサイエンス系学科の修士号や博士号または、同等の知見をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力
20代活躍中, 30代活躍中, 40代活躍中, 50代活躍中
1回 / オンライン
■開発工程 企画, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守 ■稼働開始日 2023年2月1日 ■募集人数 1名 ■チーム規模 6-10名
情報提供元: 株式会社mijica
2年前
SNSアカウントでログイン