80万円/月額想定年収:960万円
業務委託契約
インターネット上に分散配備された複数のホスト上で分散機械学習を行うための、基盤となるフレームワークの設計、実装作業に従事していただきます。 公的機関の案件となり、年単位の長期的な参画が可能です。 開発体制については、8社ほどが参画する共同PJTとなります。 Python での実装スキルに長けていることが前提となりますが、技術選定のための各種調査や方式設計の工程も含めて担当いただきます。 以下ご経験を活かしていただける案件です。 ・セキュリティや通信プロトコルに関する知識・経験(分散環境で稼働するシステムとなるため) ・環境構築や障害調査などを含めたインフラ寄りのスキル(分散配備される各環境はオンプレミス運用を想定しているため)
■必須 ・基本設計レベルのシステム設計経験 -技術選定のための調査などを含む上流工程の経験を優遇 - ミドルウェアやフレームワークの設計、開発経験があれば尚可 ・Python (version 3.8 以降) でのシステム開発経験 ・フレームワーク開発のため、特に実装品質にこだわりをもって開発できること ・git および GitLab (GitHub 可) を用いたチーム開発経験 - CI/CD, GitLab Pages 等の経験もあれば尚可 ・Linux OS 上での開発、運用経験 - ssh ログインして CLI 環境を不自由なく利用できること - Ubuntu 20.04 でのシステム管理、運用経験があれば尚可 ・コンテナ技術 (Docker) の利用経験 - Kubernates, Ansible 等を含めた経験があれば尚可 ■その他の優遇スキル ・機械学習システムに関する知識および開発経験 - 学術的知識のほか TensorFlow, PyTorch 等を用いた開発経験も優遇 - 連合学習の知識、フレームワーク (FedML 等) の利用経験があれば尚可 - MLOps に関する知見、経験があれば尚可 ・セキュリティ関連技術に関する知識および経験 - 認証、認可 (OICD/OAuth2.0) - 暗号化技術 (秘密分散、準同型暗号など) ・各種通信プロトコルに関する知識 - HTTP/HTTPS - JSON-RPC ・Rasberry Pi や Jetson 等のシングルボードコンピュータで稼働するサービスの開発経験 ・ウェブアプリケーション開発関連の各種経験 (経験豊富な分野があれば優遇) - データベース (PostgreSQL 想定: SQL, PL/pgSQL, PostGIS, psycopg2) - ウェブサーバ、アプリケーションサーバ (nginx, flask) - フロントエンド開発経験 (JavaScript)
■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週5日 ■ 企業情報: 公共機関・研究機関からの受託開発企業
★フルリモート ★省庁からの委託案件のため安定して参画可能です ★今注目されている「分散機械学習」関連のスキルを身につけられ、キャリアアップにつながります。
情報提供元: Remogu(リモグ)
2年弱
SNSアカウントでログイン