66 ~ 77万円/月額想定年収:792 ~ 924万円
140~180時間
30日サイト
業務委託
虎ノ門
Drupalを使ったWebシステムの開発業務全般を行っていただきます。 全てのプロジェクトでコアの技術要素としてDrupalを用いますが、ほとんどがいわゆる「CMSを活用したWebサイト制作」ではなく「DrupalをWebアプリケーションフレームワークとして活用したWebシステム開発」となります。 当社では、全てのプロジェクトでクライアントと直接やり取りをしながら仕事を進めます。 そのため、ソフトウェアエンジニアは仕様のヒアリング、全体アーキテクチャの設計、コードの実装、システムに必要なインフラの構築、テストやドキュメンテーション、リリース後のメンテンナンスやセキュリティ更新、運用サポートなど、全てのフェーズに関わることができます。 もちろん一人が全てを行うわけではなく、全体としてこれらの領域がカバーできるようなスキルセットのメンバーでチームを組んで仕事をしていきます。 また、予め仕様が決まっているものを作るというスタイルの仕事はほぼなく、クライアントにシステムやビジネスの提案ができる仕事が多いのも特徴です。そのため、コードを書くといった技術力以外の様々な能力や経験も活かし、成長することができます。
・長期運用を見込んだ業務システムの開発経験 ・組込みシステムの開発経験 ・オープン・クローズドを問わず、システムへの継続的な機能追加やメンテナンス、およびセキュリティアップデートの実務経験 ・gitによるPull Requestベースでの分散開発の経験 ・サービスやシステムの全体アーキテクチャの設計、実装経験
・2〜3名程度のチームのマネジメントやメンバーへの教育の経験 ・5~10名程度のチームのマネージメント経験 ・年間予算が1000万円以上規模のプロジェクトマネジメント経験 ・Symfony(LaravelなどのSymfonyベースのフレームワークも含む)を使ったシステム開発経験 ・リモートワークでのシステム開発経験 ・Linux環境で動作するシステムの開発経験 ・PHP、MySQLを使った実務経験 ・アジャイルによるシステム開発の経験 ・ネットワーク、セキュリティに関する実践的な知識 ・Drupalでの開発経験 ・英語でのコミュニケーションスキル ・社外クライアントと定期的にコミュニケーションをはかりながらプロジェクトを進行した経験
■特徴: 20代活躍中 / 30代活躍中 / アジャイル / フルリモート / 長期案件 / 急募 / エンド直 / オンライン面談 /地方可 ■以下のことが求められます!: ・システム内の部分的な機能レベルでの設計、実装 ・Redmine等の課題管理システムを使ったチケットベースのタスク管理 ・gitを使ったプルリクエスト/コードレビューベースの開発作業 ・3~5名程度のチームでの開発作業 ・入社時点におけるDrupalや特定分野に対する高度なスキルは必須ではありません。むしろ、情報工学やソフトウェア開発に関する基本的な知識、経験をお持ちの方を歓迎します。
2回
情報提供元: ビズリンク(Bizlink)
3年以上前
SNSアカウントでログイン