募集終了リモートワークオンライン面談可

【フルフレックス/週4~】スマホでつながる水産市場「UUUO(モバイルアプリケーション)」のiOS/Androidエンジニア

40 ~ 50万円/月額想定年収:480 ~ 600万円

業務委託契約

職務内容

【会社概要】 当社は、日本各地の水産物の産地直送や販路拡大を実現するアプリ「UUUO」を展開しているITスタートアップです。 自らプレイヤーとなって漁港に拠点を構え、仕入と卸の業務に携わってきた経験から、水産流通のDXを進めるだけでなく、水産業界の抱える課題をトータルで解決しています。 【概要】 水産業者に使われているBtoBサービスのアプリケーション開発に関わっていただきます。 - 水産マーケットプレイスアプリ - 水産卸向け受発注業務効率化アプリ - その他、新規プロダクト開発 エンジニアは、特定の領域への専門性に軸足を置きつつ、解決すべき課題に対して役割を越境して裁量を持ちながら開発をしていけます。 当社はFlutterでの実装を行なっており、比較的新しい言語をキャッチアップしていきながら、ユーザ課題を解決するためにプロダクト、技術的課題の解決を行っていただけます。 【主な業務】 - Flutterを用いたiOSアプリの新規機能企画・開発 - 新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定、コードの再設計提案 - クラッシュレポート分析・対応をはじめとする運用業務 - 開発フローやテストの自動化 【具体的な業務内容】 ■新たなユーザニーズを支えるUI/UX開発 - 顧客属性の拡張に伴う新しい配送フロー(市場受け取り、配送受け取り等)に伴うUIの開発 - toC(飲食)向けの販売に伴うSKUの分解と尾数売りの開発 - クレカ決済、電子決済機能 - データを元にした販売戦略サポート機能(グラフ、データ可視化) - ログインフローの簡略化、申し込み導線の簡略化 ■プロダクトの価値を継続的に届けるための基盤構築と運用 - 画像回帰テスト (Visual Regression Testing; VRT) を用いた外部品質の継続的改善 - CD を活用したアプリのリリースの効率化 - アプリのパフォーマンス監視と改善 - Crashlytics を活用した品質改善戦略の構築 ■マルチプロダクト戦略や他プラットフォーム展開を支える技術の開発 - モノレポでの複数アプリの開発・運用 - モバイルアプリと Flutter on the Web との相互運用戦略

必須スキル

必須 - Kotlin, Java, Swift, Objective-Cなどを用いたネイティブアプリの開発経験 歓迎 - Flutter, ReactNative等のクロスプラットフォームのアプリ開発経験 - SwiftUIやJetpack Composeといった宣言的UIフレームワークの開発経験 - サーバーサイド・Webアプリケーション開発経験 - 開発チームのリード経験

その他情報

■ 働き方: フルリモート ■ 稼働日数: 週3日,週5日,週4日 ■ 副業: OK ■ 企業情報: スマホでつながる水産市場サービスの企画・開発・運営

担当エージェントの言葉

★フルフレックスの案件です。 ★長期参画できる方大歓迎!

情報提供元: Remogu(リモグ)

1年以上前