募集終了リモートワークオンライン面談相談可面談1回

【React】Web開発エンジニア

67 ~ 72万円/月額想定年収:804 ~ 864万円

140~180時間

20日(月末締め翌月20日支払い)

業務委託(フリーランス)

東京

渋谷

職務内容

【20代、30代が活躍中!】 ※週5日〜OKの案件です! ※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です! ■案件の内容 開発サービスとして主に法人ユーザー向けに提供する Webアプリケーション(※)の開発および保守・運用業務。 ※主にSEO・インターネット広告運用等のWebマーケティングツールと、付随する社内管理システム。 企画チームなどエンジニア部門以外のメンバーと協働しながら開発・運用を行います。 ■現場からのアピール ・フロントエンド(React)、バックエンド(Python + Django)、 インフラ(AWS)、とフルスタックの範囲でのスキルを身に付ける事ができます。 ・サービスのプロダクト開発の為、事業・サービスに近い場所で開発を進める事ができます。 ・開発だけでなくAWSを中心としたインフラのマネージドサービスなど WEB系におけるフルスタックな領域での様々なスキルが身につく環境です。 ■募集背景 企業は、サービスとしてのツール販売に力を入れていく方針です。 昨年ロンチしましたサービスをグロースさせることに加え、第2第3のWebマーケティングツールを開発・ロンチする計画がございます。 開発リソース・プロジェクト要員としてのエンジニア、ではなく、 高い当事者意識をもってそれらプロダクトの開発と 成長を牽引するコア人財を増やしたいと考えています。 ■開発環境  OS:Linux(CentOS系)  フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React  バックエンド:Python、Django、PHP、Laravel、Node.js、GraphQL、Go  インフラ:AWS(9割以上)、GCP  ミドルウェア:nginx、AWS Lambda、AWS SES、AWS SQS  データベース:MySQL、AWS Aurora(MySQL)、AWS S3  監視:Zabbix  環境構築:docker、ansible  コンテナ:AWS ECS Fargate、AWS ECR  ソース管理:Github  CI/DI:CircleCI、Github actions  その他:Redmine、Slack ■稼働形態:リモート可 ■精算方法:140 ~ 180時間 (上下割) ■商談:1回 ■PC貸与:あり WindowsメインだがMacも選択可 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!

最寄駅

必須スキル

・Reactの実務経験2年以上 ・Node.jsもしくはPHPの実務経験2年以上 ・Gitを用いたチーム開発経験2年以上

尚可スキル

・TypeScriptの利用経験 ・GraphQLの利用知識 ・AWSでのインフラ構築経験

案件の特徴

20代が活躍中!30代が活躍中!

商談回数

1回

情報提供元: テックビズフリーランス

1年前