募集終了リモートワークオンライン面談可

【HTML】サロン予約アプリにおけるフロントエンジニア

61 ~ 70万円/月額想定年収:732 ~ 840万円

30日

業務委託

渋谷

職務内容

現状はHTML/CSSでデザインを実現していて、一部インタラクションが必要な部分にはJavaScriptを使用しています。 開発業務の割合は、9割がHTML/CSS,残り1割がJavaScript程度になると思われます。 今後は、施策によってはインタラクティブなデザインを実装していく可能性があり、 その場合はJavaScriptをさらに書く可能性があります。 ・SEOに関連する施策のためのフロントエンド実装 (ページの新規作成や既存要素の変更など) ・予約数やアプリインストール数を向上させるための施策に関連する フロントエンド実装(サジェスト検索やアプリで実装された機能のweb版実装など) ・リファクタリング(マシンリーダブルなコードへしていく) ・ご経験によってはReactを用いたSPA(サロンツール)のフロントエンド開発 体制 ・サーバサイドエンジニア1名 ・デザイナー兼コーダー1名 ・ディレクター2名 ・外部SEOコンサルタント 【開発環境】 (使用技術) 言語:HTML5/CSS3,Sass(scss),JavaScript CSS,JavaScriptともに大きなフレームワークは利用していません。 一部jQueryを利用しています。 (使用ツール) ツール:Docker ソースコード管理:GitHub タスク管理:Trello ドキュメント管理:QiitaTeam コミュニケーションツール:Slack 【求める人物像】 ・サービスをグロースさせることにご興味を持っていただける方 ・自己完結型(自ら提案し、実行しきるタイプ)の方 ・周りのスタッフ(デザイナー・エンジニア・ディレクター・マーケターなど)と コミュニケーションを取りながら開発プロジェクトを進めていきたい方

最寄駅

必須スキル

・Web標準を前提としたHTML5/CSS3(SCSS)を使用したコーディング経験 ・中規模~大規模サイトの構築・保守・運用経験 ・BEM・SMACSS・OOCSSなどのCSS設計手法を用いたHTMLやCSSのコーディング経験 ・Git/GitHubの複数人での使用経験

尚可スキル

・npm、yarnなどのパッケージマネージャの使用経験 ・マシンリーダビリティ・セマンティクスを意識したマークアップの知識・経験

商談回数

1

担当エージェントの言葉

個人が幅広い業務を担当できるのが特徴です。基本的にはリモート作業を見込んでおります。長期予定のプロジェクトですので、長く腰を据えて参画したい方におすすめの案件です。少数精鋭のため個人の裁量が大きく、一人一人が高度な技術力を存分に発揮できる環境です。

情報提供元: エクストリームフリーランス(extreme freelance)

1年以上前