募集終了リモートワークオンライン面談相談可

Python/AI/LLM駆動開発推進

80 ~ 100万円/月額想定年収:960 ~ 1200万円

140~180時間

30日

業務委託

秋葉原

職務内容

コード生成AIの活用を主眼とした、旧システムのモダナイズを主にご対応いただきます。 CursorのようなエディタやGitHub Copilotのような生成AIツールをフル活用の上、VB6.0コードをモダナイズし、 Pythonベースのツールに「書き直し」「その手順を標準化していく」ような開発を行っていただきます。 1つの方法にとらわれず、仮説を立てながら色々なアプローチを検討し、 実際に変更後の姿も一部みせながらその方法を手順化できる方を募集しております。 <業務内容> ・コードの分析と整理:  VB6.0コードの分析をおこない、機能ごとにモジュール化します。  不要なコードや重複を除去します。 ・ツール検証と導入:  VB6.0からPythonへの変換に適したAIツールを選定します。  選定したツール(Second.devやModerne)の特徴や制限を理解します。 ・ツールの検証:  コード変換ツールの性能と適用可能性を評価します。 ・既存AIツールの活用:  GitHub Copilot、Azure AI Studio、Claude 3、GCP Vertexなどを活用します。 ・パイロットプロジェクトの実施:  モジュールごとに段階的に変換するためのシナリオを定義します。  各段階で変換結果をテストし、問題があれば修正します。  旧システムの一部機能として重要度の高い機能を選定します。 ・コード変換のプロセスをドキュメント化:  バリューストリームマッピングを行い、効率化ポイントを明確にします。  選定したツールによりVB6.0コードをPythonコードに変換します。  変換されたコードを注意深くレビューします。  AIに不向きな作業がある場合はプロセスを見直します。  必要に応じて手動でコードを最適化します。  コード品質は静的解析ツール(pylint, flake8など)で継続的に監視します。 ・最適化とリファクタリング:  パフォーマンスのボトルネックを特定します。  必要に応じてPythonの高速化を実施します。(NumPy, Cythonなど) <就業時間> 10:00‐19:00(コアタイムなしのフルフレックス) <備考> 原則リモート ※状況に応じてクライアント先訪問やオンサイトの可能性あり

最寄駅

必須スキル

・コード生成AIを活用した業務システム開発経験(開発言語:Python) ・Pythonによる業務システム開発経験 ・VB6.0プログラムの経験(読解ができればOK) ・業務報告書もしくは運用手順書等の納品経験

尚可スキル

・システムアーキテクト業務経験 ・アジャイル開発経験 ・業務システムの設計/開発の実務経験 ・業務システムの検証経験(ABテストや交差検証など) ・機械学習分野の論文を読んで理解/実装できる方 ・機械学習の特定のドメイン(レコメンド、自然言語処理、画像処理)に対する深い専門知識

案件の特徴

・月~金曜日の週5日が必須となります。(土日祝日は休み) ・原則リモート ※状況に応じてクライアント先訪問やオンサイトの可能性あり

商談回数

1

担当エージェントの言葉

アジャイル開発、コード生成AI関連調査、精度評価、精度改善など、最先端の技術・メソッドを活用したプロジェクトにご参画いただきます。原則リモートにてご対応いただく想定です。 案件お問い合わせ番号…J35122

情報提供元: フォスターフリーランス

6ヶ月前