ECサイトの運営の仕事内容とは?必要スキル・将来性も解説!

転職IT業界常識

2022.09.07

ECサイト運営に興味がある方に向けてECサイト運営で必要な仕事内容・仕事の流れ・必要なスキル・将来性について解説しています。

本記事を読めば、ECサイト運営が自分に向いているか確認できるでしょう。

 

 

 

1.ECサイト運営で必要な仕事内容・仕事の流れ


ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

ECサイト運営で必要な主な仕事内容は、次の8つです。

 

■ECサイト運営で必要な仕事

商品企画・製造
ECサイト制作
仕入れ
プロモーション
受注管理
在庫管理
出荷・発送
顧客へのアフターサービス

 

これらの仕事はフロント業務(マーケティング)とバックエンド業務(フルフィルメント)の2つに分けられます

ECサイトにはオークションサイトなども含みますが、ネットショッピングサイトとオークションサイトなどでは、運営に必要な仕事の内容が異なります。

 

本記事ではECサイト=ネットショッピングサイトとして、解説していきます。

 

 

 

2.フロントエンド業務


ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

フロントエンド業務はユーザーの目に映る仕事を指します

ECサイト運営においては主にマーケティング活動を指し、商品の企画・仕入れ・製造・サイトの運営・プロモーションなどを含みます。

 

ECサイトを立ち上げてすぐに売上を上げるのは簡単ではありません。

世間への認知が低く、十分なアクセスを得られないためです。

 

そこでプロモーションを行い、アクセスを集めるのが重要です。

 

■主なフロントエンド業務

商品企画・製造
ECサイト制作
仕入れ
プロモーション

 

 

商品企画・製造

ECサイトでどのような商品を販売するのかを企画する仕事です。

自社サイトにアクセスするユーザーの需要・季節・トレンドなどを考慮し、売れる商品を企画・検討します。

 

競合サイトを調査するのも重要です。

また利益が最大になるように、商品の原価率や利益率の計算などを行い、商品の価格を検討します。

 

ECサイトで利益を出すためには、商品が売れることが大前提です。

商品企画はフロントエンド業務の中でも最も重要な部分となります。

 

商品企画後に販売計画を立てたら、商品の製造を行います。

販売予測を立てていても、実際の売れ行きとは異なる可能性があるため、機会損失を防止するためにも、必要に応じて柔軟に追加製造できる環境を整えましょう。

 

 

ECサイト制作

商品を販売するためのECサイトを制作します。

ECサイト制作においては、自社の商品に合ったデザインか、ユーザーが使いやすいデザインかが重要です。

 

またサイト制作後はサイトを管理する必要があります。

集客のためにSEOを加味してコンバーションにつながるよう、サイトの改修を実施します。

 

また商品の更新管理業務も重要です。

更新管理業務は、ささげ業務(撮影・採寸・原稿)や商品の登録作業など多岐に渡ります。

 

 

仕入れ

販売予測に基づいて仕入れを行います。

人気商品の生産が間に合わずに機会損失が発生することは、複数の仕入れ先を確保することで防ぐことが可能です。

 

なお新規の仕入れ先との契約時は審査があることが多いことを留意しましょう。

卸などのBtoBでは都度商品代金を請求するのではなく、掛け売りすることが多いためです。

 

多くの商品を仕入れる場合、割引に応じてもらえる可能性があります。

相手にとってメリットになる条件を提示したり、客観的なデータをベースに交渉するのは仕入れ業務の担当者の腕の見せ所です。

 

 

プロモーション

商品をECサイトに載せているだけでは、商品は売れません。

より多く売るためにはプロモーションが必要です。

 

ECサイトの場合、Webマーケティングによる広告がメインとなるでしょう。

Webマーケティングによる広告として効率が良いとされているのが、Googleの「リスティング広告」です。

 

しかし広告には予算がかかります。

ECサイトで扱っている商品単価が低い場合、広告費を使ってしまうと、思うように利益が出ません。

 

予算をかけずにECサイトへの集客を行うのであれば、SEO対策・ブログ施策がおすすめです。

 

 

 

3.バックエンド業務


ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

バックエンド業務は商品が販売された後の受注管理・在庫管理・出荷/発送から、お客様の手元に届いた後のアフターサービスなど、事務作業が中心です

ECサイトの立ち上げ時の注文数が少ない状態では余裕を持ってバックエンド業務を行えますが、注文数が増えるとミスが発生する可能性が増えます。

 

バックエンド業務でのミスによりお客様からの信頼を失うことのないように、注意が必要です。

 

受注管理

お客様の商品購入後の最初に発生するバックエンド業務が受注管理です。

注文情報を受け取り以下の作業を行います。

 

■受注管理の作業

注文状態をお知らせするメールをお客様に送付する
在庫の引き当て作業
出荷指示を出す

 

作業内容は単純ですが、お客様とのやりとりが発生するため、ミスしてしまうとクレームに発展することがあります。

 

 

在庫管理

在庫の過不足管理を行います。

過剰在庫はコストになりますが、過剰在庫を避けようとした結果、品切れが発生し機会損失が生じることもあるため、精度の高い販売予測を行うことが重要です。

 

実店舗や複数のモール型ECサイトに出店している場合、在庫の管理が難しくなるため、一括管理可能なシステムの導入を考える必要があります。

 

 

出荷・配送

出荷指示に基づいて倉庫から商品を取り出し、集め、商品を梱包後に発送業者に引き渡します。

出荷・発送の際の、発送業者選びは重要です。

 

コストも大切ですが、扱う商品のサイズに合った発送方法が使える業者を選びましょう。

商品の性質に応じて複数の業者を使い分ける方法もあります。

 

また梱包は他者と差がつくポイントの1つです。

安全に配送できるのはもちろん、手元に届いた際にお客様に喜んでもらえるように、外装にも配慮しましょう。

 

 

顧客へのアフターサービス

出荷・発送の完了後はクレーム対応・問い合わせ対応・手元に届いた商品のレビュー投稿のお願いといった様々な顧客へのアフターサービス業務が存在します。

アフターサービスはリピーター獲得の要となる重要な業務です。

 

 

 

4.ECサイト運営に必要なスキル


ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

ECサイトの運営には主に次の4つのスキルが求められます。

 

■ECサイト運営に必要な4つのスキル

商品企画力
Webマーケティングスキル
クリエイティブ制作・デザインスキル
顧客対応力

 

 

商品企画力

商品企画力もECサイト運営において重要なスキルです。

Webマーケティングスキルにより集客に成功しても、良い商品を開発できなければ売上を伸ばすのは難しいです。

 

ユーザーの需要・季節・トレンドなどを考慮し、売れる商品を企画する必要があります。

 

 

Webマーケティングスキル

ECサイトで売上を上げるためには、プロモーションが重要です。

プロモーションを行う際に役立つのがWebマーケティングスキルです。

 

特にECサイトを初めて運用する場合、広告運用の可否が初期の集客を大きく左右します。

またSEO対策のスキルも重要です。

 

 

クリエイティブ制作・デザインスキル

HTML・CSSを使用した販促ページの作成・商品撮影スキル・画像加工スキル・バナー制作スキルなど、クリエイティブ制作・デザインスキルが求められます。

また現在はYouTubeでのプロモーションを行う企業も増えているため、動画制作のスキルも役立つでしょう。

 

 

顧客対応力

ECサイト運営時には、バックエンド業務を中心に顧客とのやり取りが発生します。

メールや電話でのやり取りの際に、正確に情報を把握し、情報を伝達する顧客対応力が求められます。

 

また大前提としてお客様の気持ち・目線になれることが大切です。

 

 

 

5.ECサイト運営の将来性


ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

ここまでECサイト運営の仕事内容や必要なスキルについて解説してきました。

ここでは最後にECサイト運営の将来性について解説します。

 

ECサイトの市場規模・伸び率

2013年から2021年までの分野別のECサイトの市場規模の推移を表したのが、次の表です。

 

ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

(引用:経済産業省|電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました)

 

2019年から2021年は新型コロナウイルスの影響で旅行サービスの縮小により、サービス分野の市場規模は縮小しましたが、物販系分野やデジタル分野は市場規模が拡大していることが分かります。

 

 

日本のEC化率は低く将来性がある

世界のBtoC-ECのEC化率が2021年時点で19.6%だった一方で、日本のBtoC-ECのEC化率は2021年でも物販系分野が8.78%となっており、日本のEC化は遅れています。

 

ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像
ECサイトの運営の仕事内容とは?関連画像

(引用:経済産業省|令和3年度 電子商取引に関する市場調査)

 

今後も日本国内ではEC化が進んでいくことが予想されるため、ECサイト運営には将来性があるといえるでしょう。

 

 

 

 

6.まとめ


ECサイト運営にはWebマーケティングスキル・クリエイティブ制作スキル・デザインスキル・顧客対応力など、様々なスキルが必要です。

しかしEC化率の低い日本では今後、いっそうECサイトの市場規模の拡大が期待でき、将来性が高いといえるでしょう。

 

フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。

 

なお、フリーランススタートはiOSアプリ版やAndroid版をリリースしています。

通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。

 

フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!

 

フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから

 

フリーランススタート Androidアプリのインストールはこちらから

 

本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。

twitterでシェア
facebookでシェア
facebookでシェア

フリーランスお役立ち記事を検索

新着フリーランス求人・案件

おすすめフリーランス求人・案件