公開日:2021.10.22
更新日:2025.03.24
本記事ではアデコ株式会社について解説します。
アデコ株式会社は人財派遣会社であり、Adecco(アデコ)を運営しています。
その他、フリーランス案件サイトModis Freelanceや、転職エージェントSpringなどを運営しています。
今回はアデコ株式会社の概要やサービス内容、口コミ/評判、類似サービスについてまとめました。
フリーランスを含むエンジニアが知っておきたい情報を記載しています。
アデコ株式会社について知りたい方は、ぜひ本記事をお読みください。
あなたの経験職種のフリーランス案件相場を確認しませんか?
<目次>
1.アデコ株式会社とは
2.アデコ株式会社の事業内容
Adecco(アデコ)
Spring Professional
Modis Freelance
Modis VSN
3.アデコ株式会社の競合企業は?
4.アデコ株式会社の口コミ/評判とは
5.Modis Freelanceの利用者が活用すべき案件検索サイトとフリーランスエージェント
フリーランススタート
doocyJob(ドーシージョブ)
レバテックフリーランス
ランサーズエージェント(Lancers Agent)
フォスターフリーランス
6.まとめ
アデコ株式会社は、東京都千代田区にある1985年に設立された会社です。
代表取締役社長は川崎健一郎です。
スイスの総合人材サービス企業アデコグループの日本法人となっています。
主に、人財派遣や人財紹介関連のサービスを展開しています。
海外に本社を持つため、外資系企業とのパイプが太いことが特徴です。
また、日本の求人も全国全てをカバーしています。
なお、ITフリーランスエージェント「A-STARエージェント」を運営するA-STAR株式会社は、以前はアデコ株式会社の小会社でしたが2021年3月29日に、アデコ株式会社からSHIFT株式会社の子会社となっています。
また、アデコ株式会社の決算公告を参考にみていきましょう。
2017年12月~2021年12月の売上高、利益、自己資本、は以下のように推移しています。
第34期 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
第38期 |
|
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円) |
128,405 | 130,525 | 138,664 | 144,134 | 153,123 |
経常利益(百万円) |
4,082 | 11,527 | 7,655 | 8,765 | 9,250 |
当期純利益(百万円) |
2,682 | 9,818 | 4,977 | 6,810 | 7,198 |
資本金(百万円) |
5,562 | 5,562 | 5,562 | 5,562 | 5,562 |
(参照:官報決算データベース)
アデコ株式会社の決算末日は12月末日であるため、2022年の数値は現状ありません。
2020年は新型コロナウイルスの影響がありながらも2019年と比較すると増益していることがわかります。
第38期(2021年)の貸借対照表(BS)を見ても自己資本比率は38.2%、流動比率は約121%であることを考慮すると、アデコ株式会社は比較的安全な財務状況だと言えるでしょう。
アデコ株式会社は人財派遣やアウトソーシングサービスでのAdeccoをはじめとし、人財紹介のSpring Professional、エンジニア派遣のmodisなど人材業界に大きな影響を与え続けており、今後も成長していく可能性が高いでしょう。
また、コロナの収束に伴い、各業界の売上や業績が回復に向かっていくにつれてアデコ株式会社も売上や業績は上向くと予測します。
アデコ株式会社の事業内容についてまとめました。
現在、アデコ株式会社は次の4つの事業を中心に展開しています。
・Adecco(アデコ)
・Spring Professional
・Modis Freelance
・Modis VSN
1つ1つのアデコ株式会社の事業内容について詳しく解説します。
Adecco(アデコ)は老舗の大手人材派遣サービスです。
人材派遣とは、人材派遣会社に登録している方が、他の企業に出向して働く雇用形態のことです。
出向する会社とは雇用契約を結んでおらず、給料の支払いは人材派遣会社が行います。
Adecco(アデコ)は派遣登録を行うことで、派遣先企業の元で働くことができます。
Adecco(アデコ)に登録すると希望条件に則した仕事を紹介してくれます。
その後企業と面談を行い、双方の合意が取れれば、アデコ株式会社と雇用契約を結び、仕事が開始できます。
仕事期間中には、担当者が職場まで来て仕事上の悩み相談をしてくれます。
またキャリアコンサルティングはもちろんのこと、OA・IT、ビジネス、語学、資格取得など割引適応されたりとキャリアアップのためのサポートもいくつか用意されています。
Adecco(アデコ)では「同一労働同一賃金」に対し、派遣労働者の待遇を守るための対応を取っています。
具体的には労使協定方式と呼ばれている派遣先に関係なく、地域や職種における賃金の平均の統計データによって賃金が確約される方式を選択しています。
そのため、派遣労働者は派遣先の都合で不合理な待遇を受けることがありません。
つまり、Adecco(アデコ)は雇用主の責任として、賃金を派遣先任せにしないという想いから、こういった対応を取っています。
その他、Adecco(アデコ)には福利厚生も多く用意されています。
宿泊施設やツアーを会員料金で受けられたり、スポーツ施設を割引価格で活用できたり、暮らしに役立つ幅広い特典が用意されています。
Adecco(アデコ)に登録することで、オフタイムも楽しい時間を過ごすことができます。
アデコ株式会社は、転職者、新卒者エグゼクティブ層の3つに向けたエージェントサービスを運用しています。
それぞれのエージェントサービスについて詳しく解説します。
・転職
担当者が自分の希望・経験を元に、最適な求人を紹介してくれます。
Spring Professionalの特徴は、360度式コンサルティングを採用している点です。
担当者は一人で企業と求職者側の両方を担当し、双方の架け渡し役を担うこと、つまり360度式コンサルティングが最大の特長です。
他のエージェントでは、企業側と求職者側とで担当者が分かれていることも多いです。
双方の意見を一人で聞き入れることで、ベストマッチを実現します。
・新卒
アデコ株式会社では、新卒者の転職活動もサポートします。
通常の転職エージェント同様に、担当者が一人つき、希望に沿った求人を紹介してくれます。
企業とのやり取りも担当者が代行するだけでなく、応募書類の添削や面接指導なども行います。
また、社会人生活を安心して始められるよう、ビジネスマナー研修やコミュニケーション研修の実施などフォローもしてくれます。
・エグゼクティブ
ミドルからハイクラスを対象とした、転職エージェントサービスです。
主にIT系、セールス&マーケティングの求人を紹介します。
エグゼクティブには年収1000万円以上の、ハイキャリア向け案件が豊富です。
徹底した面接対策、レジュメ作成アドバイスにより、転職者の年収アップを実現させます。
アデコ株式会社は、長年転職支援サービスを行っているため、ノウハウが蓄積されており、的確なアドバイスが可能です。
また、女性、外国人、シニア層など多様性推進企業との信頼も厚いことも魅力的です。
Modis Freelanceはフリーランスエンジニア向けに特化した求人・案件検索サイトです。
Modis Freelanceの特徴は案件数が他と比べても豊富であり、毎月2,000件以上の新規案件が掲載されています。
リモート案件や、プロジェクトマネージャーなど上流案件も多数あります。
Modis Freelanceでは、一社のエージェントだけでなく、複数のエージェントの案件を一括で検索できます。
多くの案件を視野に入れることができるため、自分のスキルにマッチした案件を探しやすいです。
Modis Freelanceではエージェント経由ではなく、企業へ直接応募することも可能であり特長の1つです。
仲介手数料が掛からないためより高単価の案件に参画することができます。
加えて、Modis Freelanceでは企業から直接スカウトを受けることも可能です。
自分にマッチした案件が企業側から届くため、効率的に案件探しを行うことができたり、自分では気づかなかった発見をすることができます。
なおModis Freelanceにはフリーランスに嬉しいサービスや特典もついています。
例えば「報酬の早期受取サービス」の利用や会員限定の福利厚生パッケージ特典です。
報酬の早期受取サービスは、Modis Freelanceで参画する場合、入金前の請求書をModis Freelanceに買い取ってもらうことで、資金を即日調達できるサービスです。
会員限定の福利厚生パッケージ特典はフリーランス協会が提供しているベネフィットプランを5,000円で加入できることです。
このように、Modis Freelanceは求人・案件検索サイトの中でも、サービスが充実しています。
Modis VSNはエンジニア派遣を行うサービスで、アデコ株式会社のグループ企業、株式会社VSNが事業を行っています。
エンジニア不足に悩む企業に対して、株式会社VSNに所属する優秀なエンジニアを提供します。
必要なタイミングで必要な分だけ、エンジニアの労働力を活用できます。
株式会社VSNには、全国4,500名を越える正社員エンジニアが在籍しています。
高い技術力とヒューマンスキルを兼ね揃えたエキスパートが揃っています。
特に、IT・情報システム、メカトロニクス、エレクトロニクス、ファームウェア、ケミストリーといった分野に強いエンジニアが多いです。
また、株式会社VSNのエンジニアは多くのプロジェクトに参加し、課題を解決した経験を重ねているため、開発以外にコンサルティングも提供可能です。
顧客先に就業しながら、市場や自社分析を行い、顧客のビジネス課題を把握します。
そして課題に対する改善案の提案、実行まで一貫して行います。
このように、Modis VSNはソリューションの提供〜実行までトータルで提供します。
これまで1,700件以上のプロジェクトに参入し、累計約76億円もの改善効果を出した実績があります。
アデコ株式会社の競合企業についてみていきます。
アデコ株式会社は、人材派遣サービスを運営する大手の会社です。
そこで、アデコと同じく大手の人材派遣会社をまとめました。
アデコ株式会社の競合にあたるのは、以下の企業です。
・株式会社スタッフサービス
・株式会社リクルートスタッフィング
・株式会社パソナ
・パーソルテンプスタッフ株式会社
・株式会社マイナビワークス
これら5つはいずれも知名度の高い大手人材派遣会社です。
この中でもアデコ株式会社は、会社としての規模が大きく他企業との繋がりが強いため、大手企業の求人が豊富なことが強みでしょう。
アデコ株式会社の口コミ/評判について解説します。
アデコ株式会社の口コミ/評判には様々なものがありますが、「リモートワークがかなり進んでいる」「社風が良く趣味など仕事以外で交流できるコミュニティがある」「残業、休日出勤は業界内では少ない」という口コミ/評判が多かったです。
また、アデコ株式会社の口コミ/評判において、Adecco(アデコ)やSpring Professionalに関する口コミ/評判も多く見受けられました。
例えばAdecco(アデコ)やSpring Professionalでは、以下のような口コミ/評判がありました。
・Adecco(アデコ)
担当者次第でどういった案件に参画できるかかなり変わります。以前大手企業へ面接に行ったとき、「担当者さんを信用しているので即採用」ということがありました。逆に、連絡が遅いなど、あまり良くない担当者さんもいました。担当者さんの腕次第で決まる、といった印象です。
10年以上アデコから医療機器現場に派遣され、無期雇用になりました。面接当時から退職まで嫌なところが全くありませんでした。
色んな仕事のトラブルや悩みに対して相談に乗って頂き、そして解決して頂きました。アデコは最高の派遣会社と思いました。
夫が病気の為介護しなければならずやむおえず辞めましたが、本当は辞めたくなかったです。
参考:アデコ株式会社勤務した人からの評判・クチコミ67件 | Indeed (インディード)
・Spring Professional
担当者様は親身に対応してくれました。転職サイトのスカウトメッセージにて、かなり的確な求人を紹介いただきました。
無事紹介頂いた会社に内定を頂き、現在穏やかに過ごしています。また、面接対策なども丁寧に行ってくれました。
過去に別エージェントで100件ほど応募しても結果が出なかったのに、Springでは一件のみで内定が決まりました。
専任のコンサルタントがサポートしてくれる訳ではないため、信頼関係が築きにくいのが難点です。また、紹介求人数が少ないのも残念でした。
Springで転職を成功させるには、自分からサポートを願い出る積極的な姿勢が重要と感じました。
お願いさえすれば、職務経歴書の作り方や面接指導等、手厚いレクチャーを受けられます。
参考:Spring転職エージェントの口コミ・評判 | みん評
Modis Freelanceはフリーランスエンジニア向けの案件検索サイトです。
フリーランスエンジニア向けの案件検索サイトは、Modis Freelance以外にも多数あります。
Modis Freelanceの利用者が活用すべき案件検索サイトとフリーランスエージェントは次の5つです。
・フリーランススタート
・doocyJob(ドーシージョブ)
・レバテックフリーランス
・ランサーズエージェント(Lancers Agent)
・フォスターフリーランス
1つ1つの案件検索サイトとフリーランスエージェントについて、詳しく解説します。
フリーランススタートは、株式会社Brocanteが運営する、フリーランスエンジニア・デザイナー向け求人・案件検索サイトです。
Modis Freelance同様、各エージェントのフリーランスエンジニア案件を一括検索できます。
フリーランスエンジニア向けの求人・案件のみで2022年9月時点40.4万件を超えており、フリーランスエンジニアの方は登録し、定期的にチェックすることで、希望に合う求人・案件が見つかりやすいです。
単価や場所だけでなく、言語や職種、業界、稼働日数、リモート有無などでも検索条件を細かく設定できることが特徴の1つです。
また、案件だけでなく、エージェントの特徴や口コミも見ることが可能です。
フリーランスエンジニア・デザイナーとして自身に見合った最適のフリーランス求人・案件を探してみたい方は活用すべき検索サイトです。
doocyJobは、フリーランスや副業エンジニア向けの求人サイトです。
フリーランススタートと同じく、株式会社Brocanteが運営しています。
doocyJobは有名企業をはじめ、ベンチャー、スタートアップ企業から大手企業まで、850社以上の副業・フリーランス求人・案件情報を9,300件以上掲載しています。
また、doocyJobはエージェントと違いクライアントと直接契約できることやスカウトが直接届く仕様も特長です。
直接契約ですので中間マージンがかからず、その分フリーランスや副業案件の手取り額をアップさせられます。
さらに企業の採用担当者とコミュニケーションをとるため、素早く案件参画出来るだけでなく、社内情報などの一次情報を聞くことも出来ます。
また、フルリモートを含むリモート案件や週3のみの案件も豊富にあります。
副業・フリーランスエンジニアやデザイナーとして自身に見合った最適の副業・フリーランス求人・案件を探してみたい方は活用すべき求人・案件検索サイトです。
レバテックフリーランスは、レバテック株式会社が運営する案件紹介サービスです。
主に、フリーランスエンジニア向けの案件を保有しています。
15年以上の実績があり、エージェントサービスの中でも高い知名度を誇っています。
案件数も1万件以上と多く、高単価案件の割合も高いです。
その他、登録者の満足度が92.6%であることも特長であり、個別相談会や定期的な打ち合わせなど徹底したサポートが受けられます。
ランサーズエージェント(Lancers Agent)は、ランサーズエージェンシー株式会社が運営する求人・案件紹介サービスです。
ランサーズエージェンシー株式会社は、クラウドソーシングを運営するランサーズ株式会社の小会社です。
長年の実績と知名度がある会社のグループであるため、多様なクライアントから支持をもらっています。
そのため、大手企業からベンチャーや他フリーランスエージェントサイトに公開されていない非公開案件まで、様々な案件を豊富に取り扱っています。
非公開案件は他よりも、報酬額や福利厚生などの待遇が良いことが多いです。
また、ランサーズエージェント(Lancers Agent)の案件は、全てエンド直請けになっており、高単価を実現できます。
エージェント利用にかかる手数料は、利用者・クライアント双方公開しているため透明性のある契約が実現します。
ランサーズエージェント(Lancers Agent)の詳細を覗いてみる→
フォスターフリーランスは、株式会社フォスターネットが運営するエージェントサービスです。
フリーランスエンジニア向けの案件を多く保有しています。
エージェントの中では老舗であり、蓄積されたノウハウを活かし、質の高いサポートが特徴です。
また、エンド直請け案件が多いことや元エンジニアやIT業界歴の長いキャリアカウンセラーが多く在籍しているなどの特長もあります。
そのため「職種経歴書を手直ししてもらえる」「担当者の対応が丁寧である」などの評判/口コミが多いです。
本記事では、アデコ株式会社について解説しました。
アデコ株式会社が運営するサービスなどがお分かり頂けたかと思います。
アデコ株式会社は多くのサービスを運営しており、将来性にも期待が持てる会社です。
また、アデコ株式会社が運営するModis Freelanceは、複数エージェントの案件を検索できる便利なサービスです。
エンジニア(特にフリーランスエンジニア)であれば活用する可能性のあるサービスですのでフリーランスエンジニアなら使ってみて損はないでしょう。
その他、フリーランススタートやdoocyJob(ドーシージョブ)、レバテックフリーランスなどフリーランスエンジニアが活用すべきサービスは多くありますので、興味/関心があるものを調べてみましょう。
フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。
なお、フリーランススタートはiOSアプリ版やAndroid版をリリースしています。
通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。
フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!
フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから→
フリーランススタート Androidアプリのインストールはこちらから→
本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。
フリーランスお役立ち記事を検索
あなたの経験職種のフリーランス案件を見てみませんか?
SNSアカウントでログイン