80 ~ 95万円/月額想定年収:960 ~ 1140万円
140~180時間
翌月末日支払い
業務委託契約
------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- ========================== 【この仕事で得られるもの】 ・フルリモートかつフレックスなので子育ても◎ ・技術夫負債を返済して事業拡大に貢献できる ・日本の大きな社会課題である医療分野にエンジニアとして貢献できる ========================== 【会社概要】 2002年に設立。独自の匿名化処理技術と データ分析集計技術を有しています。 4億1,000万件以上のレセプトデータと1,900万件以上の健診データの 分析に基づく保険者向け保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの 情報サービスを展開しています。 【募集背景】 今回募集を行っているプロダクト開発部では、健康保険組合様、医療機関様、調剤薬局様等から お預かりした膨大なデータを分析、活用するためのWebサービスを開発しております。 長期間にわたり大規模なリファクタリングを行う事なく開発・運用を継続してきたため、 技術的負債も大きくなってきました。 開発者体験を損なわないためにも、これらの技術的負債の返済をしっかり行いつつ、 更なるプロダクト価値向上のための大規模リニューアル、機密情報を適切に扱いながら、 サービス拡張性向上を目指したクラウド化など、成し遂げたい事はまだまだある状態です。 これらを実現するために現在募集しています。 【仕事内容】 ・バックエンド開発 ・ビジネス要件を考慮したアーキテクチャの設計、開発 ・技術観点からのプロダクト改善提案、推進 ※具体的なアサイン先・役割は、ご経験やご志向などもとに、 面談/面接の過程でご相談させてください。 【開発環境】 バックエンド: C#, Go (Goの採用は一部の領域のみですが今後拡大予定です) フロントエンド: React, TypeScript データベース: Amazon Redshift インフラ: AWS (一部オンプレあり) コード管理: GitHub DevOps: Docker, GitHub Actions, Terraform, SAM コミュニケーション: Slack, GitHub Issues, Jira, Confluence, Google Workspace 貸与PC:Windows または MacBook Pro, ディスプレイ 【働く環境】 ・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり) ・基本的にはフルリモートです。
・リファクタリングの経験 ・SQLの利用経験 ・Gitを利用したチームでのソフトウェア開発経験(GoもしくはC#での開発) ・パフォーマンスやメンテナンス性を考慮したバックエンドの設計、開発経験 ・REST APIの開発経験
・GraphQL APIの開発経験 ・数十億件規模のデータを対象としたデータ分析経験 ・アジャイル開発の経験 ・TypeScriptおよびReactを使った開発経験
30代活躍中, 40代活躍中, 安定稼働, 高稼働, 長期案件
情報提供元: ランサーズエージェント(Lancers Agent)
12ヶ月前
SNSアカウントでログイン