オンライン面談相談可

【データ運用/神田】人流データ分析企業におけるデータ運用・保守業務支援

60 ~ 75万円/月額想定年収:720 ~ 900万円

業務委託契約

東京都千代田区 ・ 常駐+リモート エージェントサービス

職務内容

主に、人流データやGISに関するデータの運用・保守業務をお任せ致します。 以下想定業務内容の中でも、参画後まずは①のデータ運用業務を進めていただきながら 扱うデータや、仕事の進め方をキャッチアップいただき 少しづつ、業務の幅を②~④に広げていただきます。 ※プロパーの方も現場に2名いらっしゃいますので、適宜確認・質問・相談いただける環境です。 ①データ運用業務  └データの入手や配備  └データの簡単な加工(CSVやJSON等の加工)  └簡単なシェルスクリプト等の作成・更新 ②データに関連する申請の管理業務  └マニュアルに沿った対応と関係者へのエスカレーション  └管理簿の整備・更新 ③データに関するヘルプデスク業務  └問い合わせに対する一次対応  └問い合わせ情報の記録 ④チームで利用するサーバーの構築  └ソフトウェアのインストールや環境構築 【組織体制】 インフラ事業部部長:1名 データ運用チームメンバー:2名(プロパー)←こちらに参画いただきます 【案件魅力】 同社は、東大研究室発のベンチャーということもあり、 位置情報解析における、最先端データや技術に触れることができる点が魅力の案件です。 開発環境としては、Slackでのチャットコミュニケーション、githubで進捗管理を行いながら オープンスペースで各メンバーが会話をしながら開発を進めるような環境です。

勤務地

東京都千代田区 ・ 常駐+リモート エージェントサービス

必須スキル

・Linux環境での実務経験(3年以上の実務経験を想定) ・JavaやPython,シェルスクリプト等いずれかのプログラミング言語によるシステム開発経験 ・RDBMSに関する基本的な知識(PostgreSQLだと尚良し) ※Slack等でのコミュニケーションが頻繁に行われることが想定されるため  上記チャット形式でのコミュニケーションを苦にされない方が好ましいです。

尚可スキル

・法務への確認等 社内バック部門との折衝業務経験 ・ビジネス英語を使われたご経験 ※英語によるチャットでの問い合わせが若干数ございますが、翻訳ツールを利用して対応いただきます

案件の特徴

6ヶ月以上の長期コミット,フレックス,スタートアップ,駅チカ,従業員100人未満,若手歓迎

その他情報

【稼働日数】 週4日,週5日 【募集背景・課題】 同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。,主に人流データの分析、可視化に強みを持たれており、高い技術力と実績を元に,行政、民間の大手企業から引き合いが増加している状況です。,上記引き合いに比例して扱う案件やデータ量も増加しているため、,データ運用・保守体制の強化が必要となっています。,上記業務に経験があり、社内コミュニケーション含め円滑な運用・保守体制にの強化に寄与いただける,即戦力の方を探しています。

情報提供元: HiPro Tech(ハイプロテック)

15日前