ITエンジニアが企画できるようになるには?その重要性も解説!

営業転職

公開日:2023.04.11

更新日:2025.01.27

ITエンジニアはシステム設計や開発などに従事するものづくりのスペシャリストです。
しかし、最近ではものづくりのみではエンジニアの差別化を図りにくいといった問題もあり、企画もできるITエンジニアがベンチャー企業や自社サービスを提供する企業において注目されています。

企画エンジニアはシステム設計や開発だけではなく、クライアントの要望をかたちにする企画の段階からコミットします。
従来のITエンジニアとしての業務にとどまらず、企画職の要素もあるため、自分の考えやアイデア、知識などを開発において生かしやすくなります。

本記事では、ITエンジニアの開発業務と企画業務の違いを確認した上で、ITエンジニアの企画業務の重要性について解説していきます。
最後に、企画ができるITエンジニアに必要なスキルについても見ていきましょう。

ログインまたは新規登録を行うと

この全文を読むことができます。

twitterでシェア
facebookでシェア
facebookでシェア

フリーランスお役立ち記事を検索

新着フリーランス求人・案件

おすすめフリーランス求人・案件