転職エージェントとは?転職エージェントでしっかり転職を成功させるためのコツを解説!

転職

2022.01.07

転職活動の際に大きな味方となる「転職エージェント」。

しかしその実態も曖昧、「転職サイト」との違いもイマイチで「利用したいけれどよくわからない!」という方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、転職エージェントの役割や活用すべき3つの理由、また「転職サイト」との違いやおすすめの転職エージェントまで一挙に紹介!


転職エージェントは転職の際に絶対に知っておくべき存在ですので、是非とも本記事を参考にしてみてくださいね!

<目次>
1.転職エージェントとは?
転職エージェントの役割
2.転職エージェントを活用すべき3つの理由
転職者に最適なキャリア提案をしてくれる
転職エージェント独自の非公開求人がある
転職者の目指す業界・職種に特化したサポートを受けれる
3.転職エージェントを活用する際の注意点と対策
転職エージェントや担当者の相性がある
転職者に適した求人がない場合、サービスを受けられないことがある
4.転職エージェントと転職サイトの違いは?
5.転職エージェントを利用したほうが良い人とは?
6.転職エージェント利用の流れ
転職エージェントに登録
専任キャリアアドバイザーとの面談・企業紹介
応募・面接
転職先企業の内定・入社
7.おすすめの転職エージェント紹介!
リクルートエージェント
レバテックキャリア
エンエージェント
8.まとめ

 

 

 

1.転職エージェントとは?


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

転職エージェントとは、 転職希望者と人材採用を考えている企業とを仲介して、 希望条件の近い両者をマッチングさせる転職支援サービスです。

利用料金は無料で受けられます。

 

転職エージェントは、転職希望者に対して希望する仕事の条件を確認し、所有する求人情報の中からその条件と近しい求人や企業を紹介してくれます。

ただ求人や企業を紹介するだけではなく、面接の注意点や年収の交渉、入社までのプロセスを全てサポートしてくれることも特徴です。

 

対して人材採用を検討している企業に対しては、欲しい人材のスキルや経験、給与などの条件を確認し、求人情報として保有します。

なお日本では、厚生労働省の許認可が降りない限り転職エージェントの運営はできないため、既に存在している転職エージェントは信頼できる組織であると言えるでしょう。

 

 

転職エージェントの役割

転職エージェントの役割としては、求職者との面談から候補企業との連絡、内定、入社まで、転職活動において一貫したサポートすることです。

転職や面接に必要な書類作成、面接のセッティング、給与の条件交渉などといったすべての手続きを代わりに行ってくれます。

 

それでは、転職者が転職エージェントを利用した方がいい理由を具体的に3つ紹介していきましょう!

 

 

 

2.転職エージェントを活用すべき3つの理由


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

この章では転職エージェントを活用すべき3つの理由について解説していきます。

 

転職者に最適なキャリア提案をしてくれる

転職エージェントには、転職を専門にするキャリアアドバイザーが多数在籍しており、最新の求人や業界動向や転職ノウハウを駆使して転職者それぞれに最適なキャリア提案をしてくれます。

こうしたキャリアアドバイザーはキャリア提案後も、書類作成の相談や面接へのアドバイスなど、入社までの過程を一貫してサポートしてくれます。

 

 

転職エージェント独自の非公開求人がある

転職エージェントは一般公開されていない数多くの「非公開求人」を持っています。

そのため、転職者は通常の転職サイトや他所では見つけられなかった企業と数多く出会え、幅広い選択肢の中から転職活動をすることができます。

 

また転職エージェントは、人材を採用したい企業側から仲介手数料(約20~30%)をもらうビジネスモデルとなっています。、

企業側も転職エージェントを介した人材採用に力を注いでおり真剣に人材採用を検討している企業が多いと言えます。

 

 

転職者の目指す業界・職種に特化したサポートを受けれる

転職エージェントは、幅広い業界や業種を取り扱っている「総合型」と、 特定の業界や職種に特化した「特化型」の2つに区分されます

「総合型」の転職エージェントは幅広い業界の、かつ多数の求人数を持っています。

 

そのため様々な業界の情報・動向を収集でき、広い視野を持ってそれぞれを十分に比較検討することができます。

また、総合型の転職エージェントには多方向に知識を持っているアドバイザーも多く駐在しており、転職業界のプロフェッショナルの充実したサポートも期待できます。

 

現在の業界とは異なる異業種転職を考えている方や、様々な情報の中から自分に合う企業を見つけていきたいと思っている方には、総合型の転職エージェントが向いていると言えます。

「特化型」の転職エージェントはその業界に照準を絞っているため、各企業ごとの情報を濃く入手できるほか、その業界全体の動向を深く知ることができたりその業界出身のアドバイザーが多く、より豊富な知識を持っているアドバイザーと出会うことができたりします。

 

また、業界に特化しているため、その業界の各企業とのコネクションも太く「総合型」の転職エージェントでは見つからない求人や企業を保有しています。

例えば、IT業界に特化した転職エージェントやコンサル業界に特化した転職エージェントなどがあります。

 

既に希望の業界・業種が決まっている人は、「特化型」の転職エージェントを利用するのもおすすめです。

 

IT業界やコンサル業界の転職エージェントの特徴やおすすめの転職エージェントについて詳しく知りたい方は下記記事をご一読ください↓

 

 

 

3.転職エージェントを活用する際の注意点と対策


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

転職活動を全面的にサポートしてくれる転職エージェントですが、一方で利用の際に注意しておきたいこともあります。

ここからは、転職エージェントを活用する際の注意点とその対策について触れていきます。

 

転職エージェントや担当者の相性がある

転職エージェントに登録すると、はじめにキャリアアドバイザーによるカウンセリング・面談が行われ、そこでの会話や希望した条件によって、各担当者から求人の紹介が開始されていきます。

はじめに対応してくれたアドバイザーと終始お付き合いすることになるか、それとも途中で担当者が入れ替わるのかは各転職エージェントにより異なります。

 

いずれにせよアドバイザーは転職を一番身近で支えてくれる大切なパートナーですので、相性が合わない場合は転職エージェント側に申し出て、アドバイザーの変更をお願いする方が良いでしょう。

 

 

転職者に適した求人がない場合、サービスを受けられないことがある

転職エージェントに登録してなかなか進展がない場合、その理由の多くは「適した求人がない」というケースが考えられます。

大前提として、転職エージェントに登録したから、必ず転職先が見つかるというわけではないことは頭に入れておきましょう。

 

適した求人や企業がない場合、転職エージェント側より「現状では求人はございません」と連絡が入る事が多いです。

その場合、他の転職エージェントにあたるか、もしくは自分の条件をやや妥協して緩めるといった選択肢があります。

 

まずは諦めずに他の転職エージェントをあたってみるのも一策ですが、自身の年齢やスキルと相談し、許せる範囲まで条件を妥協してみると、意外とすんなり道が開けることもあります。

 

 

 

4.転職エージェントと転職サイトの違いは?


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

一般的に混同しがちな転職エージェントと転職サイトですが、転職成功までの道程は両者によって大きく異なります。

転職エージェントは、先述した通りキャリアアドバイザーのサポートのもと、非公開求人を含む豊富な求人数から転職先の紹介を受けるという形を取ります。

 

メリットとしては、専門的なアドバイザーという頼れるサポーターがいることと、エージェント側でマッチした求人を紹介されるため効率的であると言えることです。

転職サイトは、希望する求人を自分で探して応募する、という形を取っています。各求人の比較見当も自分自身で行い、面接のスケジューリングなども企業と直接連絡をすることになるでしょう。

 

転職サイトのメリットとしては、自分のペースで転職活動ができること。

転職サイトはあくまで自分自身で求人や企業を探していくスタイルなので、現職や生活の都合に合わせて、転職活動のペース配分を自身でコントロールできます。

 

 

 

5.転職エージェントを利用したほうが良い人とは?


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

それぞれのメリットがある転職エージェント・転職サイトですが、転職エージェントを利用した方が良いと思える人もいます。

例えば「初めて転職をする人」は転職エージェントを利用した人が良いでしょう

 

転職活動が初めての人は転職活動に不慣れであるため、現在の立ち位置がわからなくなってしまったり、手順も曖昧になってしまったりと、独力では安心して転職活動に望めず不安に陥ってしまう可能性があります。

また、「未経験の業界・職種に転職したい」という人にも転職エージェントはおすすめできます。

 

転職エージェントではアドバイザーのサポートのもと、自己PRや志望動機、人間性などの棚卸し作業を行う事が多いです

他業界であっても、その業界に適した自己アピール方法や履歴書・職務経歴書の作成方法をアドバイスしてくれます。

 

つまり、採用企業とマッチする確率を上げるサポートをしてくれるため、企業と出会いやすくなります。

さらに、「転職をするか悩んでいる」という人にも、転職エージェントを利用することをおすすめします。

 

キャリアドバイザーから客観的な意見をもらえるほか、転職の最新情報や業界の動向など、多様な情報に触れることができるからです。

相談も無料で行えますので、まずは気軽に利用してみましょう。

 

 

 

6.転職エージェント利用の流れ


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

この章では転職エージェント利用の流れについて解説していきます。

 

転職エージェントに登録

選択した転職エージェントの申込フォームに、それぞれ指定の希望時期や条件などを入力し、登録を完了させます。

転職エージェントの混雑状況によって異なりますが、通常は1週間以内に転職エージェントより電話やメールにて、サービス内容や面談日程についての連絡が届きます。

 

 

専任キャリアアドバイザーとの面談・企業紹介

登録後の電話やメールにて面談日を確定させると、次はその当日の面談となります。

この面談で、専任のキャリアアドバイザーと具体的な条件やキャリアプランを擦り合わせます。

 

今までの経験や自身の強み・弱みといったキャリアの棚卸しを行うことによって、今後の転職活動の進め方を決めていきます。

面談が終了次第、転職エージェントが保有している求人情報の中から条件に近い企業の紹介が始まっていきます。

 

専任キャリアアドバイザーとの面談時、必ず職務経歴書を元に面談を行うため、事前に職務経歴書を作成し、共有することをおすすめします。

 

 

応募・面接

希望の企業と出会い次第、その企業に応募、面接となります。

応募の際は、自身で応募するのではなく、担当のキャリアアドバイザーが企業に推薦する、という形が取られます。

 

面接日程の調整や内定の時期についても、キャリアアドバイザーを通して両者の調整が図られます。

この段階では、一連の書類添削のほか、面接対策も転職エージェントがサポートしてくれることになります。

 

どの転職エージェントにも、経験豊富で確かな知識を持つアドバイザーが揃っているので、安心して力をつけていきましょう。

 

転職の面接について詳しく知りたい方は下記記事をご一読ください↓

 

 

転職先企業の内定・入社

転職先企業の面接が成功すると、いよいよ内定・入社となります。

ここでも転職エージェントは、採用担当者との細かな条件交渉のほか、入社日の調整、年収や待遇の交渉にも積極的に動いてくれます。

 

さらに、現職の退職に伴う手続きや引き継ぎ、円満に退社するためのアドバイスについて、不明点があれば、転職エージェントに相談しましょう。

煩わしいことに苛まれることなく新たなステージに希望を抱けるサービスが充実している転職エージェントを最大限に活用して、転職活動を成功させてくださいね。

 

転職初日の挨拶について理解したい方は下記記事をご一読ください↓

 

 

 

7.おすすめの転職エージェント紹介!


転職エージェント関連画像
転職エージェント関連画像

それではここから、数ある転職エージェントの中から特におすすめできる転職エージェントを紹介します!

どれも頼れるエージェントになっていますので、是非ともエージェント選びの参考にしてみてください!

 

リクルートエージェント

転職エージェント_リクルートエージェント関連画像
転職エージェント_リクルートエージェント関連画像

リクルートエージェントは、2022年1月時点、転職エージェント業界でもっと多い求人数を誇るエージェントです。

都市部から地方まで20万件以上の求人数を持っています。

 

また、リクルートエージェントは出張サービスや電話面談を行っているため、都内のオフィスに足を運ばなくても気軽に転職活動ができることも大きな特徴です。

サービスの質も高く、またエージェントも熱心な方が多い、頼れるエージェントであると言えます。

 

転職経験者の中でも、「まずはリクルートエージェント」という価値観を持っている方も多いほど、最大手の転職エージェントグループです。

 

 

レバテックキャリア

転職エージェント_レバテックキャリア関連画像
転職エージェント_レバテックキャリア関連画像

レバテックキャリアは、特にIT・Web業界に強い転職エージェントです。

「特化型」に近しい業態をしていることもあり、転職者ひとりひとりの希望や志向を堅実に見定めながら的確に企業を紹介してくれると評判の機関です。

 

キャリアアドバイザーもIT出身の人が多く、しっかりとIT業界の視点からアドバイスをくれます。

実際にレバテックキャリアを利用した方の66%以上は年収がアップしています。

 

他の大手総合型転職エージェントと比べると案件数は多くはないですが、IT業界への強みとしっかりしたサポート体制が目立つ転職エージェントです。

レバテックキャリアを運営している企業、レバテック株式会社はフリーランスエンジニアに特化したエージェントもあります。

 

エンジニアにご興味のある転職者の方はこちらから

 

 

エンエージェント

転職エージェント_エンエージェント関連画像
転職エージェント_エンエージェント関連画像

エンエージェントは、20代、30代の転職者に多く選ばれている転職エージェントです。

独自の適正診断による自己分析で新たな可能性も見出し、数多くのエンエージェント限定の非公開求人の中から最適な企業をリストアップしてくれます。

 

比較的若い人に焦点を絞っていることもあり、初めての転職時でも親身に相談に乗ってくれたり、面談前の性格診断テストで新たな自分を知ることができたりと、企業とのマッチング以外のサービスに高評価を押している声も多いエージェントです。

また、Microsoft(マイクロソフト)やPanasonic(パナソニック)、サントリーやマツダなど、大手企業との繋がりが豊富な点も評価できるポイントと言えるでしょう。

 

 

 

8.まとめ


転職エージェントの概要や、転職エージェントでしっかり転職を成功させるためのコツを解説してきました。

 

いかがでしたでしょうか?

転職は、今後の人生を大きく左右する重要なイベントでありながら、先行きの見えない不安なものでもありますよね。

 

そんな時は、頼れるアドバイザーと確かな実績を持つ転職エージェントを利用して、安心して転職活動に取り組んでみてくださいね

 

フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。

 

なお、フリーランススタートはiOSアプリ版やAndroid版をリリースしています。

通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。

 

フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!

 

フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから

 

フリーランススタート Androidアプリのインストールはこちらから→

 

 

本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。

twitterでシェア
facebookでシェア
facebookでシェア

フリーランスお役立ち記事を検索

新着フリーランス求人・案件

おすすめフリーランス求人・案件