公開日:2021.11.12
更新日:2025.03.24
皆さんは株式会社みらいワークスをご存知ですか。
株式会社みらいワークスとは、主にコンサルタントのプロフェッショナル人材に特化した人材調達支援事業を行う会社です。
コンサル/PM/PMOに特化したフリーランス求人・案件を取り扱っているフリーランスエージェント「フリーコンサルタント.jp」を運営していることでも有名ですが、具体的に業績などを含めどのような企業なのか、どのようなサービス(事業)を行っているのかなど詳しく知っている方は意外と少ないのではないでしょうか。
本記事では株式会社みらいワークスについて以下の点を詳しく解説します。
・株式会社みらいワークスとは何かについて
・株式会社みらいワークスの業績や事業(サービス)内容について
・株式会社みらいワークスの競合企業について
・株式会社みらいワークスの評判/口コミはどうなのかについて
・フリーコンサルタント.jpの利用者が活用すべきフリーランスエージェント3選について
株式会社みらいワークスの事業(サービス)内容を理解したいエンジニアやフリーコンサルタント.jpを活用しているエンジニアはぜひご一読ください。
あなたの経験職種のフリーランス案件相場を確認しませんか?
<目次>
1.株式会社みらいワークスとは
2.株式会社みらいワークスの事業(サービス)内容
・フリーコンサルタント.jp
・Skill Shift(スキルシフト)
・大人のインターン
・Glocal Mission Jobs
・プロフェッショナルキャリア
3.株式会社みらいワークスの競合企業は?
4.株式会社みらいワークスの評判/口コミとは
5.フリーコンサルタント.jpの利用者が活用すべきフリーランスエージェント3選
レバテックフリーランス
ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)
6.まとめ
株式会社みらいワークスとは、主にコンサルタントのプロフェッショナル人材に特化した人材採用・転職支援事業を行う会社です。
2012年3月に設立され、2022年6月30日時点で従業員は91人、臨時雇用者は33人で本社は東京都港区東新橋にあります。
2017年12月に東京証券取引所マザーズ(現 グロース市場)に上場しています。
会社概要 |
|
商号 |
株式会社みらいワークス |
英文商号 |
Mirai Works Inc. |
所在地 |
【東京本社】 |
連絡先 |
03-5860-1835 |
資本金 |
58,640千円(2022年6月30日時点) |
主な事業内容 |
人材採用・調達支援 |
従業員数 |
従業員91名、臨時雇用者33名(2022年6月30日時点) |
登録プロフェッショナル |
40,000名(2022年6月30日時点) |
(参照:https://mirai-works.co.jp/corporate/overview/)
では、株式会社みらいワークスの売上や経営状況はどのようなものでしょうか。
早速、分析してみましょう。
株式会社みらいワークス:有価証券報告書【主要な経済指標等の推移】 |
|||||
決算年月 |
第5期 |
第6期 |
第7期 |
第8期 |
第9期 |
売上高 (千円) |
1,705,057 |
2,273,750 |
3,033,660 |
3,596,455 |
4,155,633 |
経常利益 (千円) |
61,713 |
125,245 |
158,784 |
133,509 |
79,371 |
当期純利益 (千円) |
44,070 | 85,840 | 101,064 | 91,373 |
41,766 |
資本金 (千円) |
20,000 | 20,000 | 194,893 | 200,495 |
212,083 |
発行済株式総数 (株) |
20,000 | 20,000 | 1,216,350 | 1,228,800 |
1,254,550 |
(参照:有価証券報告書)
表をみると、売上高は年々上昇傾向にあり、第9期決算時には過去最高を更新しています。
しかし、第8期〜第9期にかけて、経常利益と当期純利益が大幅に減っていることがわかります。
これはおそらく、新型コロナウイルスの影響や営業人員の増員など人件費投資、新サービス拡大や強化に伴う先行投資を実施したことによるマイナス収支だと推測されます。
株式会社みらいワークスの今後を最後に見ていきましょう。
コロナ収束後の人材採用ニーズに備え、みらいワークスでは、FCエージェント事業拡大やWebプラットフォームの構築、新規のソリューション事業の立ち上げを発表しています。
各事業基盤を強化することで、2024年、売上高100億円を目指しています。
「働き方改革」の推進 (フリーランス・副業) や「デジタル変革(DX)」の推進 、「地方創生」の促進が課題になる昨今の日本経済において、人材調達支援事業をメイン業務にする株式会社みらいワークスは今後も知名度の拡大だけでなく事業規模拡大の可能性がある期待の企業と言えるでしょう。
ここでは、株式会社みらいワークスの事業(サービス)内容について具体的に解説します。
フリーコンサルタント.jpは、業務委託やフリーランスなどプロフェッショナル人材に特化した求人・案件を取り扱うフリーランスエージェントです。
特にコンサル/PM/PMOの求人・案件が豊富で、取引実績は大手企業からベンチャー・スタートアップ企業まで700社以上。
人気の短期・スポット求人・案件や月額報酬150万円以上の求人・案件など、様々なニーズに対応した求人・案件を保有しています。
フリーコンサルタント.jpの登録メリット・おすすめポイントは、主に以下の3つです。
ポイント |
詳細 |
---|---|
①コンサル/PM/PMOに特化したフリーランス求人・案件を豊富に保有 |
約15,000名の登録者のうち、約50%以上のフリーランスが100万円以上の優良コンサル案件に参画している |
②専任コンサルタントによる充実したサポート |
コンサルティング業界に精通する専任コンサルタントがフリーランスを案件紹介から案件参画後まで徹底的にサポートしてくれる |
③サポート内容が非常に手厚い |
福利厚生が充実している |
【その他フリーコンサルタント.jpの特徴】
・IT系やweb、マーケティング関連の求人・案件を多数保有
・週3日の求人・案件やリモート、非公開求人・案件も多数保有
・大阪、名古屋など地方の求人・案件も保有
フリーコンサルタント.jp(Free Consultant.jp)詳細を見たい方→
Skill Shift(スキルシフト)とは、都市部から地方への副業を推進する副業イノベーションプラットフォームサービスです。
マーケティングや販売促進、商品企画、経営企画など事業拡大を図るような上流工程を担う人材は、大都市部の企業に集中し、高待遇で勤めています。
一方、中小企業では待遇面や知名度において経験豊富な人材の採用が難しく、業務改善やイノベーションが起きにくいジレンマに陥りやすいです。
Skill Shift(スキルシフト)は、都市部で働く優秀な人材を地方に派遣し、地方創生のサポートを行っています。
【Skill Shift(スキルシフト)の特徴】
・地方創生に貢献できる
・転職・移住の必要がない
・商品開発や営業企画、マーケティングなどの求人・案件が多い
・報酬は月額制
・地方に直接足を運ぶのは月に数回程度
大人のインターンとは、フリーランスのプロフェッショナルやコンサルタント向けのお試し稼働就職支援サービスです。
企業とフリーランスは、お試し期間として雇用関係を結ぶため「雇用のミスマッチ」を防ぐことができます。
そのため、大人のインターンは、その双方に嬉しい転職支援サービスとも言えるでしょう。
【大人のインターンの特徴】
・サイトへ登録後、企業とのマッチングを経て、即戦力の人材を必要とする企業のプロジェクトや部署をご紹介してくれる
・業務委託契約で3ヶ月以上のお試し稼働を実施(インターン)
・お試し稼働終了後、人材と企業の両者の意思を確認し、スキル・カルチャーなどさまざまな面からお互いが検討した結果、本採用となる仕組み
(大人のインターン側が各企業の採用プロセスに則り、有料職業紹介事業での斡旋プロセスを経て就職支援してくれる)
【案件参画までの流れ】
(参照:大人のインターン)
Glocal Mission Jobsは、管理職・経営幹部向けの地方特化型求人・案件メディアです。
地域を担う企業とプロフェッショナルな人材を結びつけることで、地方創生を図るマッチングメディアとも言えます。
優秀な人材が集結している中、都心部以外の地方でも身につけた高い能力を発揮することで、企業の大きな変革と人材の成長をサポートします。
【Glocal Mission Jobsの特徴】
・地方企業の幹部候補の求人・案件情報を多数公開
・各地域の暮らしコンテンツにて、その地域の魅力や生活情報を確認できる
・掲載されている全ての求人・案件に対して求人管理会社への紹介依頼が可能
また、地方創生、地域経済などに対して関心が高いビジネスパーソン向けWebメディア「Glocal Mission Times」や転職向け情報サイト「FIND CAREER」の運営も行なっています。
プロフェッショナルキャリアとは、プロフェッショナル人材を求めている大手・優良企業の案件を中心に紹介している転職支援サービスです。
【プロフェッショナルキャリアの特徴】
・プロフェッショナル人材に特化しているため、大手・優良企業の求人・案件が豊富
・企業の現場キーマン(CTO,CMOなど)と独自パイプラインを形成しているため、他の人材紹介会社では紹介できない求人・案件を取り扱っており、効率的な選考フローが魅力的
・多くのプロ人材をアサインしてきた経験豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍しているため、一人一人が持つノウハウやスキルにマッチした求人・案件をし紹介してくれる
・内定後の大事な条件交渉も代行してくれる
ここでは、株式会社みらいワークスの競合企業について解説します。
株式会社みらいワークスは、主にコンサルタントの人材紹介を行う会社のため、今回はコンサルタントの人材紹介事業(サービス)に取り組んでいる競合企業を見ていきます。
また、競合企業と重ねて各企業のサービス名称も記載しています。
ぜひ参考にしてみてください。
・レバテック株式会社:レバテックフリーランス、レバテッククリエイター
・株式会社Hajimari:ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)
・INTLOOP株式会社(イントループ株式会社):ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)
ここでは、株式会社みらいワークスのサービスを利用した方の口コミ/評判について見ていきます。
【口コミ①】
コロナウイルスの影響で、仕事が無くなり、友人の紹介で「フリーコンサルタント.jp」を知りました。
自分の希望条件に合ったコンサルタント求人・案件を紹介してくれただけでなく、採用担当者に自分の強みが伝わるよう話し方のアドバイスまでしていただきました。
おかげさまで、今では前職の1.5倍の年収になりました。本当に感謝しています。
【口コミ②】
非公開求人が魅力的というインターネットでの情報を参考に「フリーコンサルタント.jp」へ登録しました。
クライアントからの直請け案件だったため、中間マージンがなく年収が今までより高い条件で参画できました。
また機会があれば利用したいです。
【口コミ③】
都内で働きながら地方で副業ができるということで、「Skill Shift(スキルシフト)」に登録しました。
専任コンサルタントにサポートしていただきながら、地方でのコンサル案件に参画しました。
「Skill Shift(スキルシフト)」に出会って、自分は「都心でのバリキャリ」より「まだ歴史が浅く、これから創り上げていく価値のある地方企業」の方が、やりがいを感じることがわかりました。
自分では気づかない自分の新たな一面を見出してくれたこと、本当に感謝しています。
株式会社みらいワークスの口コミ/評判について調査してみると、扱う求人・案件が豊富にあることへの満足感や専任コンサルタントの良さを評価する意見が多い印象でした。
しかし、口コミ/評判は当人の捉え方次第で異なるため、甲乙つけることは難しいです。
そのため、株式会社みらいワークスの口コミ/評判を知りたい方は再度各自で調べてみることをおすすめします。
ここでは、フリーコンサルタント.jpの利用者が活用すべきおすすめのフリーランスエージェント3選について解説します。
レバテックフリーランスはレバテック株式会社が運営するフリーランスエージェントです。
レバテック株式会社は2017年8月にレバレジーズ株式会社のレバテック事業を分社化し設立されました。
レバテックフリーランスの登録メリット・おすすめポイントは、主に以下の3つです。
ポイント |
詳細 |
---|---|
①国内最大規模のフリーランス専門エージェントで利用者実績が107,000人と豊富 |
都心だけでなく、大阪や兵庫、名古屋など地方のフリーランス求人・案件の豊富さも魅力的 |
②業界トップレベルのエンド直請け高単価求人・案件や非公開求人・案件を多数保有 |
常時3000件以上のフリーランスエンジニア案件が公開されており、高単価のエンド直請け求人・案件や非公開案件も多数保有 |
③満足度92.6%の徹底サポートとフリーランスエンジニアが役立つコンテンツの多さが魅力 |
年3000回現場訪問する専門コーディネーターがサイト登録後のヒアリング、案件紹介、参画中フォロー、継続した案件紹介など一貫したサポートをしてくれる |
レバテックフリーランスは、コンサルタント求人・案件だけでなく、様々な求人・案件を保有しています。
そのため、幅広い年代の方々や業界の方におすすめできるフリーランスエージェントと言えるでしょう。
ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)はINTLOOP株式会社が運営するスキルの高いコンサルタントに特化したフリーランスエージェントです。
INTLOOP株式会社は2005年2月に設立されました。
ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)の登録メリット・おすすめポイントは、主に以下の3つです。
ポイント |
詳細 |
---|---|
①直請け案件・上場企業案件が多数で報酬が高単価 |
クライアントやコンサルファームからの直請け求人・案件が豊富にあるだけでなく、商流が浅いため、高報酬・高待遇を実現できる |
②報酬の支払いが翌月15日など、登録コンサルタントへのフォローが充実している |
業務以外をサポートすることでフリーランスのストレスを軽減。業務でのパフォーマンス向上に繋がり、スキルアップや報酬増加に期待できる |
③業界最古参として圧倒的な実績が魅力的 |
18年以上の豊富な業界実績とフリーランスコンサルタントの登録数7,000名以上が魅力的 |
ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)は、コンサルタントの求人・案件に特化しているため、コンサルタントとして高単価の求人・案件を探しているフリーランスにおすすめのエージェントと言えるでしょう。
ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)の詳細を覗いてみる→
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)は、株式会社Hajimariが運営するIT・Web系のフリーランス求人・案件を取り扱っているフリーランスエージェントです。
株式会社Hajimariは2015年2月に設立されました。
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)の登録メリット・おすすめポイントは、主に以下の3つです。
ポイント |
詳細 |
---|---|
①IT・Web系のフリーランス求人・案件を豊富に保有している |
週2、3日やリモート、エンド直請け求人・案件が豊富(月単価70万円を超える高単価求人・案件も多数) |
②専属エージェントによる充実したサポートが魅力的 |
登録者のノウハウやスキルに応じて、希望する単価や職種、業界などを考慮し、最新市場動向などから総合的に判断した最適な求人・案件を紹介してくれる |
③充実した福利厚生制度や利用者の声がわかる |
確定申告代行サービスや英語コーチングサービス、OYOLIFE定額賃貸サービス、小規模オフィス探しサポート、企業経営者応援サポート、フィナンシャルプランナーによる相談などのサービスを無料または特別割引価格で受けられる |
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)は、求人・案件だけではなく、福利厚生の観点からもおすすめできるエージェントと言えるでしょう。
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)の詳細を覗いてみる→
今回は株式会社みらいワークスの業績や事業(サービス)内容を理解したいエンジニアやフリーコンサルタント.jpを活用しているエンジニアに向けて、株式会社みらいワークスの概要、事業(サービス)内容などについて解説してきました。
・株式会社みらいワークスとは、株式会社みらいワークスとは、主にコンサルタントなどのプロフェッショナル人材に特化した人材採用・転職支援事業を行う会社です
・株式会社みらいワークスの事業(サービス)内容は、主に以下の5事業です
①フリーコンサルタント.jp
②Skill Shift(スキルシフト)
③大人のインターン
④Glocal Mission Jobs
⑤プロフェッショナルキャリア
・株式会社みらいワークスの競合企業は、主に以下の3社です
①レバテック株式会社
②INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)
③株式会社Hajimari
・株式会社みらいワークスの評判/口コミは、扱う求人・案件が豊富にあることへの満足感や専任コンサルタントの良さを評価する意見が多い印象でした
・フリーコンサルタント.jpの利用者が活用すべきフリーランスエージェントは主に以下の3社です
①レバテックフリーランス
②ハイパフォコンサル(ハイパフォーマーコンサル)
③ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)
株式会社みらいワークスは「プロフェッショナル人材がライフステージに応じて、独立・起業・副業・転職を自由に選択して働ける社会創り」というビジョンを掲げており「プロフェッショナル人材が挑戦できるきっかけを提供することで、日本全体の企業の成長・発展に貢献する」ことをモットーに事業を展開されています。
そのビジョン通り、さまざまな事業で多くの実績を誇っており、今後もさらなる事業拡大、成長が見込まれる企業だと推測されます。
今後の株式会社みらいワークスの活躍に注目していくとともに、この機会にぜひフリーコンサルタント.jpの活用や類似のフリーランスエージェントの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。
なお、フリーランススタートはiOSアプリ版やAndroid版をリリースしています。
通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。
フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!
フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから→
フリーランススタート Androidアプリのインストールはこちらから→
本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。
フリーランスお役立ち記事を検索
あなたの経験職種のフリーランス案件を見てみませんか?
SNSアカウントでログイン