サーバーエンジニアの年収は?サーバーエンジニアの仕事や年収アップに必要なスキルを解説

市場動向分析

2021.07.14

サーバーエンジニアと聞くと、年収相場がいまいち分からない、具体的な仕事内容がよく分からないなど、様々なイメージがあるかと思います。
現在、IT技術が急速に進歩/拡大しているため、IT業界では深刻な人手不足に陥っています。

その中でIT業界の転職に興味/関心があったり、検討している方も多いのではないでしょうか。
転職する上でどうしても気になってしまうのが年収です。

そんな今回はサーバーエンジニアという職種に絞り、サーバーエンジニア年収の詳細(平均年収や最高年収)、サーバーエンジニアの仕事内容、サーバーエンジニアの年収アップに必要なスキル、サーバーエンジニア年収アップに役立つ資格、フリーランス求人・案件数から見るサーバーエンジニアのニーズ、サーバーエンジニアの将来性について詳しく解説していきます。


特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。

・サーバーエンジニアの年収を知りたい方
・サーバーエンジニアとして既に活躍をされている方
・サーバーエンジニアを将来的に検討している方
・サーバーエンジニアに興味/関心がある方
・サーバーエンジニアの年収について深く理解をしたい方

 

 

 

1.サーバーエンジニアの仕事内容


サーバーエンジニア年収関連画像
サーバーエンジニア年収関連画像

この章では、サーバーエンジニアの仕事内容について解説していきます。

サーバーエンジニアは、コンピューターシステムを運用するためのサーバーに関して、設計・構築・運用・保守を担当するエンジニアです

 

サーバーは、Webページを表示するためのWebサーバー、メール配信をするためのメールサーバーなど、多様な種類があります。

サーバーエンジニアとネットワークエンジニアの違いですが、サーバーエンジニアはサーバーが得意分野であり、サーバー構築・運用・保守が主な仕事です。

 

ネットワークエンジニアはネットワークに特化した仕事であり、ネットワークの構築・運用・保守が主な仕事です。

 

もう少し具体的にサーバーエンジニアの仕事内容について解説すると、以下のような仕事内容になります。

 

サーバー構築

サーバーエンジニアとしてサーバー構築業務を担当します。

主に運用に必要なサーバーのスペックや処理能力、必要台数などを検討します。

 

サーバーはWebサーバー、ファイルサーバー、メールサーバーなどがあります。

コストや設置場所の通信速度、施設の電源容量など、多くの要素を考慮し設計する必要があります。

 

サーバーの構築が完了したら、ラッキングや配線などの物理的な作業へと移ります。

導入するサーバーをラックに置き、ケーブルの配線を行います。 分かりやすく配線することによりメンテナンスもしやすくなります。

 

最後にサーバー用のOSをインストールし、運用に必要なアプリケーションをインストールします。

OSにはユーザーや目的により種類があります。一般のPCで広く普及しているのはWindowsとMac OSですが、サーバーとしてはLinux、Windows Server、UNIXなどがあります。

 

サーバー保守

サーバーエンジニアは、サーバー監視、セキュリティチェック、バックアップなど保守業務を担当します。

具体的には、アプリケーションのバージョンアップに伴う設定や負荷対策のためのチューニング、何か問題が発生したときのための監視・障害対応やバックアップ確認、ウィルス対策を実施します。

 

さらに、監視しているサーバーに障害が発生した場合、問題解決まで昼夜を問わず復旧作業を行います。

 

 

 

2.サーバーエンジニアの年収


サーバーエンジニア年収関連画像
サーバーエンジニア年収関連画像

この章では、サーバーエンジニアの年収を解説していきます。

また、サーバーエンジニアの最高年収、最低年収、フリーランスとして働く場合の年収、会社員として働く場合の年収についても比較していきます。

 

フリーランスのサーバーエンジニアの年収詳細です。

職種名 平均年収 最高年収 最低年収
サーバーエンジニア 890万円 2,400万円 240万円

 

サーバーエンジニアの平均年収が890万円、サーバーエンジニアの最高年収が2,400万円、サーバーエンジニアの最低年収が240万円です。(フリーランススタート 調べ/2021年7月時点)

 

フリーランスのサーバーエンジニアの年収詳細は下記フリーランスのサーバーエンジニアの月額単価を年ベースで算出したものです。

フリーランススタート サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件 月額単価相場では、サーバーエンジニアの平均月額単価が74.2万円、サーバーエンジニアの中央値月額単価が75万円、サーバーエンジニアの最高月額単価が200万円、サーバーエンジニアの最低月額単価が20万円となっています。

 

doocy Job サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件 時給単価相場では、サーバーエンジニアの平均時給単価が4,477円、サーバーエンジニアの中央値時給単価が4,440円、サーバーエンジニアの最高時給単価が11,250円、サーバーエンジニアの最低時給単価が2,350円となっています。(doocy Job(ドーシージョブ) 調べ/2021年7月時点)

 

会社員エンジニアの年収を見ていきましょう。

 

まず、会社員エンジニア全体の平均年収は469万円です。

会社員エンジニアの年収をもう少し詳しく見ていくと、以下のようになります。

20代のエンジニア平均年収が373万円
30代のエンジニア平均年収が509万円
40代のエンジニア平均年収が605万円
50代以上のエンジニア平均年収が701万円

 

次に会社員のサーバーエンジニアの平均年収を見ていきましょう。

会社員のサーバーエンジニアの平均年収は465万円と言われています。

 

会社員エンジニア全体の平均年収を比較すると会社員のサーバーエンジニアとほぼ同等で、20〜30代の会社員エンジニアの平均年収内であることがわかりました。

また、フリーランスのサーバーエンジニアと会社員のサーバーエンジニアと比較してみると、フリーランスのサーバーエンジニアの方が425万円程(約1.9倍)年収が高いという結果が分かりました。

 

サーバーエンジニアとして活躍をするのであれば、会社員のサーバーエンジニアよりも平均年収が高く、かつ高年収が獲得しやすいフリーランスのサーバーエンジニアをおすすめします。

 

サーバーエンジニアとしてフリーランス求人・案件を早速ご覧になりたい方はこちらから↓

 

サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件
サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件

 

 

 

3.サーバーエンジニアの年収アップに必要なスキル


サーバーエンジニア年収関連画像
サーバーエンジニア年収関連画像

この章では、サーバーエンジニアの年収アップに必要なスキルを解説します。

サーバーエンジニアとして必要なスキルを持ち合わせていることによって高年収を獲得することが出来る可能性が高まります。

 

また、今後サーバーエンジニアとして仕事に参画する方も参考にしていただき、是非高年収を獲得するためにお役立てください。

 

サーバースキル

サーバーエンジニアにとって年収アップに必要なスキルは、サーバースキルです

サーバーの構築や運用の際、サーバーエンジニアはサーバーを操作します。

 

サーバーを操作する際に使うのが、LinuxやWindows Server、UNIXといったサーバーOSです。

特にLinux系のOSは、業務用サーバーで多く活用されているため、サーバーエンジニアとしては欠かせないスキルと言えるでしょう。

 

ミドルウェアは商用ミドルウェアやオープンソース問わず、幅広い知見が必要です。

Webサーバーの場合、ApacheやNginxなど、DBサーバーの場合、OraceやMySQLなどのスキルが必要となります。

 

サーバーエンジニアとしてWebサーバーやDBサーバー以外にも、メールサーバー、ファイルサーバー、FTPサーバー、プロキシサーバー、DHCPサーバー、DNSサーバーなどの知識があると良いでしょう。

近年ではサーバーの仮想化がスタンダードです。サーバーの仮想化としてVMwareやHyper-Vを扱うスキルを身につけておくと良いでしょう。

 

 

クラウドの知識やスキル

サーバーエンジニアにとって年収アップに必要なスキルは、クラウドの知識やスキルです

近年、クラウドサービスの普及により仮想化の知識、仮想化技術を考慮したシステム設計スキル、IaaS、PaaS、SaaSなどのクラウドサービス全般の知識を活用することが増加していくでしょう。

 

そのため、クラウドに対応出来る知識やスキルがサーバーエンジニアにあるとより良いでしょう。

 

 

セキュリティ知識やスキル

サーバーエンジニアにとって年収アップに必要なスキルは、セキュリティ知識やスキルです

個人情報や顧客情報など外部に漏れてはいけない情報がサーバーに数多く格納されています。

 

情報漏洩を防止するための対策もサーバーエンジニアの仕事です。

特にセキュリティマネジメントやファイヤウォール、セキュリティソフトなど幅広いセキュリティ知識やスキルがサーバーエンジニアには要求されます。

 

 

コミュニケーションスキル

サーバーエンジニアにとって年収アップに必要なスキルは、コミュニケーションスキルです

サーバーエンジニアは、他エンジニアとのコミュニケーションや共同作業が大切な職業です。

 

つまり開発チームに所属しながら、協調して働くことが求められます。

サーバーエンジニアとして、年収アップを望むのであればコミュニケーションスキルを向上させることが必要です。

 

 

論理的な思考能力

サーバーエンジニアにとって年収アップに必要なスキルは、論理的な思考能力です

システムは、論理的な考え方をしなければうまくサーバーを設計することはできません。

 

つまりまず物事を順序立てて考え、しっかり構築していくことが重要です。

クライアントの仕様変更などが発生した際、サーバーのどの部分を変更することが一番工数が少なく、影響範囲がないかを論理的に考える必要があります。

 

そのため物事を順序立てて考え、しっかりサーバー構築していくスキルがあることにより、サーバーエンジニアとしての能力が向上します。

 

 

 

 

4.サーバーエンジニアの年収アップにおすすめの資格


サーバーエンジニア年収関連画像
サーバーエンジニア年収関連画像

この章では、サーバーエンジニアの年収アップにおすすめの資格を解説していきます。

サーバーエンジニアになるためには様々なスキルが要求されるため、サーバーエンジニア関連の資格を保持していることで、自分のスキルを証明する材料となります。

 

ORACLE MASTER(オラクルマスター)

ORACLE MASTER(オラクルマスター)は、日本オラクル社が公式に運営する「Oracle Database」シリーズを扱う技術力を認定する資格です。

ORACLE製品は日本国内のリレーショナルデータベース管理ソフトウェア(RDBMS)市場において約半数となる49.9%のシェアを占めており、22年連続首位です。

 

ORACLE MASTER(オラクルマスター)を取得しておくことによりデータベース技術の証明やRDBとSQLスキルの知識が身に付くためサーバーエンジニアにはおすすめの資格です。

ORACLE MASTER(オラクルマスター)の詳細はこちらから→

 

 

シスコ技術者認定(CCNAなど)

シスコ技術者認定は、大手ネットワーク機器製造販売会社「Cisco Systems」の製品に関する認定資格です。

シスコ製品は世界的に広く普及している機器であるため世界基準の資格となっていて、ネットワーク業界では取得者が多いのが特徴です。

 

シスコ技術者認定には、エントリー、アソシエイト、プロフェッショナル、エキスパート、アーキテクトの5段階があり、アソシエイト以降の資格取得をおすすめします。

Cisco社のネットワーク機器を使用している企業は多く、ネットワークエンジニアは取得している方が多いですが、サーバーエンジニアとして取得しておくと、希少性が高くなります。

 

シスコ技術者認定(CCNAなど)の詳細はこちらから→

 

 

Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)

Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)は、LPI-Japanが実施しているLinux技術者認定試験です。

Linuxスキルの保持を証明することができる試験として、採用や人事評価に取り入れる企業も増え、注目を浴びています。

 

Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)には、LinuCレベル1、LinuCレベル2、LinuCレベル3の3つのレベルがあります。

Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)はLinuxのスキルや知識、仮想化技術、クラウドセキュリティなどを出題しており、サーバーエンジニアとして取得しておくと、それらスキルや知識の証明に繋がるため、希少性が高くなります。

 

Linux技術者認定試験 LinuC(リナック)の詳細はこちらから→

 

 

 

5.フリーランス求人・案件数から見るサーバーエンジニアのニーズ


サーバーエンジニア年収関連画像
サーバーエンジニア年収関連画像

この章ではフリーランス求人・案件数でサーバーエンジニアのニーズを解説していきます。

フリーランススタートで公開されている職種別求人・案件数を分析してみると、サーバーエンジニアは8,971件です。(※フリーランススタート調べ/2021年7月)

 

2021年7月時点でフリーランススタートが取り扱っているフリーランス求人・案件数は200,152件です。

サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件を占有率は約4.5%ということが分かります。

 

上記結果により、サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件と占有率が一定数存在するため、IT市場にサーバーエンジニアのニーズがあると言えるでしょう。

 

 

 

6.サーバーエンジニアの将来性


サーバーエンジニア年収関連画像
サーバーエンジニア年収関連画像

この章ではサーバーエンジニアの将来性について解説します。

サーバーエンジニアのニーズは今後も安泰していくでしょう

 

サーバーエンジニアのニーズが安泰な理由として、フリーランススタートでサーバーエンジニアのフリーランス求人・案件が一定数存在することが挙げられます。

サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件数は8,971件です。

 

フリーランススタートで取り扱っているフリーランス職種の中でもサーバーエンジニアのフリーランス求人・案件は一定数存在するため、ニーズがあることが分かります。

 

IT市場を分析し、サーバーエンジニアのニーズが安泰である理由を見ていきましょう。

 

IDC Japan株式会社は、2019年の国内サーバー市場動向を発表しています。

その調査結果によると2019年の国内サーバー市場全体の売上額は前年比1.7%増の5,156億円、出荷台数は同2.5%減の51万6千台とのことです。

 

IDC Japanによる分析では、Standard Serverの出荷台数がマイナス成長なのにもかかわらず、売上額がプラス成長を記録したことは、製品の平均単価が前年比で上昇していることが要因として考えられ、Custom Serverでも平均単価は上昇したものの、出荷台数のマイナス分を補えなかったため、売上額もマイナス成長となったとしています。

 

調査会社のMM総研が2020年6月18日に発表した国内クラウドサービス市場動向によると、2019年度のクラウドサービスの市場規模は2兆3572億円で、前年度比21.4%増の大幅成長との結果が出ています。

また、IaaSの企業利用率はAWSが前年比4.8ポイント増の51.9%、Azureが5.2ポイント増の30.8%、GCP(Google Cloud Platform)が5.3ポイント増の13.9%と、IaaS導入企業の過半数がAWSを導入しているとの結果が出ています。

 

PaaSの企業利用率は、AWSが前年比0.6ポイント増の48.3%、Azureが6.2%ポイント増の39.0%、GCPが6.2%ポイント増の19.4%です。

上記結果から、企業の主要なシステムや自社アプリケーション基盤をIaaSやPaaSへ移行させる動きが徐々に高まってきており、多くの企業がAWSを導入していることが分かります。

 

その他、AI(人工知能)、IoT、5G、ビッグデータ、ブロックチェーン、xRなどによるIT業界の飛躍的な拡大やIT技術の急速な進歩、エンジニアの高齢化などの観点より、サーバーエンジニアを含むITエンジニアは人材不足に陥る可能性が高いです。

2030年まで79万人のITエンジニア不足に陥る可能性があるとも言われています。

 

上記様々な分析を考慮すると、サーバーエンジニアのニーズは短期的な視点から見て安泰していくでしょう。

 

しかし、10年以上の長期的な視点で考えてみましょう。

 

近年クラウドの普及により、各事業会社でハードウェアを利用したサーバやネットワークのインフラ普及が減少する可能性があること、サーバやネットワークを含むインフラ全般のスキルを身につけているWebエンジニアやプログラマーが増加していることなどの理由により、サーバーエンジニアの減少やサーバー関連の求人・案件の需要が減少する可能性もあります

 

そのためサーバーエンジニアとして、クラウドを含むインフラ全般スキルを身に付けておくことも良いかと思います。

なお、サーバーエンジニアだけでなく、ネットワークエンジニアにも同様のことが言えるでしょう。

 

常にIT市場の動向や最新技術などの情報を素早くキャッチし、IT市場と同時に変化し続けていくことをおすすめします。

 

 

 

7.まとめ


今回はサーバーエンジニアという職種に絞り、サーバーエンジニア年収の詳細(平均年収や最高年収)、サーバーエンジニアの仕事内容、サーバーエンジニアの年収アップに必要なスキル、サーバーエンジニア年収アップに役立つ資格、フリーランス求人・案件数から見るサーバーエンジニアのニーズ、サーバーエンジニアの将来性について詳しく解説していきました。

 

サーバーエンジニアとして、明確な目標を立て常に学習し続けることが活躍をする上で大切となってくるでしょう。

明確な目標を立てることでやるべきことの方向性が定まり、自ずと年収もアップしてくるでしょう。

 

なお、サーバーエンジニアとして、高年収を獲得したい方はフリーランスとして独立することをおすすめします。

しかし、エンジニア未経験でフリーランスとして独立しても参画できるフリーランス求人・案件は少ないです。

 

まずは会社員として、システムエンジニア(SE)やプログラマーとしての実務経験を数年程積んだ後、フリーランスとして独立することを検討してみましょう。

サーバーエンジニアとして高年収獲得のため、第一歩を踏み出してみませんか。

 

フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。

 

なお、フリーランススタートはiOSアプリ版やAndroid版をリリースしています。

通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。

 

フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!

 

フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから

 

フリーランススタート Androidアプリのインストールはこちらから

 

 

本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。

twitterでシェア
facebookでシェア
facebookでシェア

フリーランスお役立ち記事を検索

サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件

新着フリーランス求人・案件

おすすめフリーランス求人・案件