公開日:2019.04.17
更新日:2025.03.24
近年「働き方改革」の影響によって、フリーランスエンジニアという働き方が注目されています。
「高報酬かつ自身の時間を有効的に活用出来る」「これまで培ったエンジニアとしてのスキルを試してみたい」などの理由から、正社員として働いていた会社を退職し、フリーランスエンジニアになるという方も増えています。
そこで今回は九州(福岡)のフリーランスエンジニア市場全体についてお話をしていこうと思います。
現状のフリーランス市場から九州(福岡)のフリーランス求人・案件の特徴や九州(福岡)エリアに強いオススメのフリーランスエージェントまでしっかり解説いたします。
九州(福岡)で活躍するフリーランスエンジニアの方にとって少しでも知識になるお話が出来ればと思いますので、ぜひ最後までご一読いただけると幸いです。
あなたの経験職種のフリーランス案件相場を確認しませんか?
<目次>
1.フリーランス市場の現状
2.九州(福岡)でのフリーランスエンジニアの現状
・九州(福岡)にあるフリーランス求人・案件数はどのくらい?
・九州(福岡)のフリーランス求人・案件の特徴とは?
・九州(福岡)のフリーランスエンジニアの単価って?
3.九州(福岡)のオススメフリーランスエージェント5社
・PE-BANK
・レバテックフリーランス&レバテッククリエイター
・geechsjob(ギークスジョブ)
・ハイパフォーマーコンサル
5.まとめ
まずはフリーランス市場の現状を見ていきましょう。
2018年日本におけるフリーランス人口は1,119万人であり、2015年日本のフリーランス人口913万人と比較すると、増加していることがわかります。
フリーランスの経済規模は約20兆円以上にも上ります。
ここでの「フリーランス」は副業・兼業を含む業務委託で仕事をする人を指しています。
また、2018年のフリーランス人口は日本の総労働人口の約17%に当たります。
このことから日本の総労働人口の約5人に1人がフリーランスということです。
業務委託ベースのパラレルワーカー数が増加傾向にあり、会社員から副業を経てフリーランスとして独立するケースも多く見られます。
また、IT市場では2019年現在、急速な拡大と高齢化社会による労働人口(特に若者人口)の減少により深刻なエンジニア不足に陥っています。
今後は更なるIT技術などの発達・発展により今以上にエンジニア不足が加速していくと言われています。
2030年までに最大で約78.9万人のエンジニア人材不足が見込まれています。
フリーランス市場は今後も拡大する見込みが大いにあります。
つまり、現在フリーランス市場は売り手市場であるため、ご要望のフリーランス求人・案件に参画出来る可能性が高いです。
参考記事:フリーランス実態調査 2018年版
次に九州(福岡)のフリーランス求人・案件の現状について見ていきましょう。
九州(福岡)と東京の現状を比較してご説明させていただきます。
フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト【フリーランススタート】に掲載している東京のフリーランス求人・案件は110,729件、九州エリアのフリーランス求人・案件は4,179件です。(2020年11月現在)
九州(福岡)は東京のフリーランス求人・案件数を比較すると、非常に少ないことがわかります。
もう少し九州エリアを分けて見ていくと、以下のようになります。(2020年11月現在)
福岡 :4,047件
熊本 :45件
長崎 :36件
大分 :18件
佐賀 :17件
宮崎 :4件
鹿児島 :1件
九州エリアにおいて多くのフリーランス求人・案件が福岡に集中していることがわかります。
九州エリアでも福岡にフリーランス求人・案件が多い理由は、他県よりもIT企業の数が多く、それに比例してフリーランスエンジニアのニーズが高いためです。
さらに、IT以外の他業種(製造・金融・保険・流通・小売・運輸・医療・メディア)も福岡に集中しており、ITシステムのニーズが高いことが理由としてあげられるでしょう。
今やITは他業種にはなくてはならない存在です。そのため、他業種と連携が取りやすいように、IT企業は福岡に集中しているのです。
九州(福岡)のフリーランス求人・案件の特徴はWebサービス・銀行・保険・メーカー・公共関連の業務システム開発・インフラ開発が多いことです。
また、人口知能(AI)関連(ディープラーニング・機械学習など)・IoT・ロボットなどの最先端技術フリーランス求人・案件が少ないことも特徴です。
九州(福岡)は、東京と比較して地代家賃、人件費、外注費などのコストを安価に抑えることが出来るため、ニアショア開発拠点としてのフリーランス求人・案件もあります。
九州(福岡)のフリーランスエンジニアの単価は東京よりも少なく、収入差で比較すると平均して約10~20%違います。
フリーランス求人・案件のほとんどが月額45~65万円の範囲です。
例えば、九州(福岡)での常駐フリーランス求人・案件で月額50万円の報酬だとすれば、東京では月額55~60万円の報酬ということです。
なお、九州(福岡)のリモートのフリーランス求人・案件でも同様の収入差は生じます。
最後に、九州(福岡)のオススメフリーランスエージェント5社をお伝えいたします。
各フリーランスエージェントはそれぞれ強みや特長が異なります。
気になるフリーランスエージェントがございましたら、ぜひ詳細を見てみてください。
PE-BANKは株式会社PE-BANKが運営するフリーランスエンジニア専門エージェントです。
1989年に設立された東京コンピューター技術者共同組合が前進で日本で最も古いフリーランスエンジニアを支援する企業です。
PE-BANKは日本全国に常時50000件以上のフリーランス求人・案件を保有しており、取引社数は1000社を超えます。
契約中のフリーランスエンジニアは2,025名(2019年8月時点)に登り、まさに国内で最大規模のフリーランスエンジニアエージェントです。
九州は福岡のフリーランス求人・案件を保有しています。
九州(福岡)のフリーランス求人・案件数は約150件近くを公開しており、非公開のフリーランス求人・案件も多数保有しています。(2020年11月時点)
九州(福岡)は、メーカー・銀行・保険・公共関連の業界が多いです。
Java・COBOL・C言語・PHPなどの開発言語を使用するフリーランス求人・案件が多いです。
PE-BANKは共同受注という仕組みでクライアント企業からの発注金額や手数料(中間マージン)を完全に公開していることや独自の共済会制度と充実の福利厚生が充実していることが最大の特長です。
フリーランスエンジニアの保障に力を入れることで、全てのフリーランスエンジニアが安心して仕事できる環境を作る事を目指しています。
PE-BANKと契約する事で、共済会に月々2500~12850円で入会することが可能です。
共済会の内容:
・所得補償手当て
・生命共済
・がん共済
・入院日額手当て
・連鎖倒産防止制度
・事業資金/起業支援貸付制度
・資格取得支援制度
・慶弔金制度
九州(福岡)のフリーランスエンジニアは登録必須のフリーランスエージェントです。
レバテックフリーランスはレバテック株式会社が運営する78,000人の登録者数を誇る業界トップクラスのフリーランスエージェントです。
レバテック株式会社は2017年8月にレバレジーズ株式会社のレバテック事業を分社化し設立されました。
国内最大手のフリーランスエージェントで、ベンチャー企業から大企業までフリーランス求人・案件を幅広く取り扱い、市場にあまり出回っていない非公開のフリーランス求人・案件を多数保有しています。
エンド直請けであること、クライアント企業との信頼も厚いことなどが高単価のフリーランス求人・案件になっている理由です。
年間3000回現場を訪問している専門知識豊富な専任カウンセラーがサポートします。
フリーランスをヒアリング、フリーランス求人・案件紹介、参画中、参画後の全ての場面において手助けします。
そのため、フリーランス求人・案件のマッチング精度が高く利用しているフリーランスエンジニアの評価も高いです。
九州は福岡のフリーランス求人・案件を保有しています。
九州(福岡)のフリーランス求人・案件数は約720件近くを公開しており、非公開のフリーランス求人・案件も多数保有しています。(2020年11月時点)
九州(福岡)は、流通・小売・メーカー・銀行・証券・保険関連の業界が多いです。
Java・JavaScript・C#・PHPなどの開発言語を使用するフリーランス求人・案件が多いです。
業界最大手ということもあり、定期的な勉強会・税理士やFPの紹介・記事の情報量の多さなど様々な手厚いサポートや福利厚生が受けることが出来ます。
九州(福岡)のフリーランスエンジニアは登録すべきフリーランスエージェントです。
また、デザイナーやクリエイター専門のレバテッククリエイターも九州のフリーランス求人・案件を取り扱っています。
レバテッククリエイターは大分のフリーランス求人・案件を保有しており、Web関連(デザイナー)を取り扱っています。
九州でのクリエイター関連のフリーランス求人・案件は非常に少ないと思いますので、ご興味のある方はぜひ下記詳細をご覧ください。
geechsjob(ギークスジョブ)はITエンジニアやクリエイターに特化したフリーランス求人・案件・求人を紹介してくれるITフリーランス専門のエージェントです。
フリーランスエンジニアの「市場価値診断」なども提供しており、サイト上で簡単な質問に回答すると自分のフリーランスとしての市場価値を診断してくれます。
保有しているフリーランス求人・案件は業界でも最大規模で、保有するフリーランス求人・案件の一部はサイト上で確認する事ができます。
geechsjob(ギークスジョブ)に登録すると非公開のフリーランス求人・案件の紹介、福利厚生サービス「フリノベ」、フリーエンジニアの交流会、経歴書やスキルシートの添削などを受けることができます。
他にもこれまでのマッチング実績は52,500人月、取引企業数は3,000社を超えるフリーランスエンジニア支援のリーディングサービスです。
九州は福岡のフリーランス求人・案件を保有しています。
九州(福岡)のフリーランス求人・案件数は約76件近くを公開しており、非公開のフリーランス求人・案件も多数保有しています。(2020年11月時点)
九州(福岡)は、ゲーム・Webサービス・EC・メーカー・銀行・証券・保険関連の業界が多いです。
Java・Ruby・JavaScript・VB.NET・PHP・GO言語などの開発言語を使用するフリーランス求人・案件が多いです。
ゲーム・Webサービス・EC関連をご希望のフリーランスエンジニアは登録必須のフリーランスエージェントです。
ハイパフォーマーコンサルはINTLOOP株式会社(イントループ株式会社)が運営するフリーランスのプロ人材として活躍できるスキルの高いコンサルタントのためのフリーランスエージェントです。
ハイパフォーマーコンサルはSAPやPMOフリーランス求人・案件など常に豊富なフリーランス求人・案件数を確保し、フリーランスコンサルタントの方が目指すスキルアップやキャリアプランの実現に向けた優良かつ高単価のコンサルのフリーランス求人・案件を提案してくれると評判のフリーランスエージェントです。
九州は福岡のフリーランス求人・案件を保有しています。
九州(福岡)のフリーランス求人・案件は25件程を公開しています。(2020年11月時点)
SAP・Javaなどのスキルを使用する非公開のフリーランス求人・案件が多いのでまずは登録を行いメールや電話にてコンタクトを取ってみることをオススメします。
九州(福岡)のフリーランスエンジニアとしてSAPやPMOフリーランス求人・案件に参画を希望している方は登録すべきフリーランスエージェントです。
今回は九州(福岡)のフリーランスエンジニア市場について徹底的に解説しました。
九州(福岡)で活躍するフリーランスエンジニアのために、九州(福岡)におけるフリーランス求人・案件の特徴についてもお伝えさせていただきました。
近年、東京に限らず、九州(福岡)でもエンジニア不足が深刻化しています。
今後も福岡を中心とした九州エリア全体でフリーランス求人・案件やフリーランスエンジニアが増加し、市場が拡大していく可能性が高いでしょう。
九州(福岡)フリーランス求人・案件は業務システムやインフラ開発が多いです。
人工知能(AI)・IoT・ロボット関連の最先端技術開発は東京と比較して少ないです。
複数のフリーランスエージェントに登録し、様々な情報をご自身で精査した上で、参画を希望しているフリーランス求人・案件を探すことをオススメします。
九州(福岡)のフリーランスエンジニアとして、しっかりと市場価値を高め、活躍していきましょう。
フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。
なお、フリーランススタートはiOSアプリ版も2020年6月にリリースしています。
通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。
フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!
フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから→
本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。
フリーランスお役立ち記事を検索
あなたの経験職種のフリーランス案件を見てみませんか?
SNSアカウントでログイン