派遣エンジニアとは?派遣エンジニアの仕事や年収、おすすめ派遣会社を紹介!

転職市場動向分析

2021.10.28

派遣エンジニアと聞いて、派遣だからあまり高収入が見込めない、仕事が長期的に続かない印象を持ってしまう方が多いのではないでしょうか。
派遣を含むどの働き方が「本当に自分に合っているのか」と考えてしまう人も多いかもしれません。

派遣エンジニアはプロジェクト毎に働くことが多く自身のITスキルを向上出来たり、場合によっては高収入を確保することも可能です。
自身の時間を管理しやすく、複数のプロジェクトに関わりながら、プライベートな時間を充実させる派遣エンジニアの方も多くいます。


本記事では、派遣エンジニアの仕事内容やメリット・デメリット、ITエンジニア職種の紹介、派遣エンジニアにおすすめ情報サイトや派遣会社の比較、派遣からフリーランスに独立したいエンジニアにとっておすすめのフリーランスエージェントなど詳しく解説していきます。

特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。

・今後派遣エンジニアを検討している方
・派遣エンジニアとして活躍をされている方
・派遣についてより深くまで理解したい方
・派遣エンジニアとしてエージェントを1度も活用したことがない方
・派遣エンジニアからフリーランスに転向を希望している方
・各派遣会社の特徴を知りたいエンジニアの方
・ITエンジニアを今後検討している/興味がある方

<目次>
1.派遣エンジニアとは?
2.派遣エンジニアのメリットとデメリット
<メリット>
・プログラミング知識などITスキルを幅広く得られる
・仕事内容を選択できる
・人脈の拡大ができる
<デメリット>
・正社員との待遇の違い
・責任のある重要な業務を任されにくい
・雇用期限に上限がある
・働き方が似ているフリーランスの方が待遇やキャリアパスが良い
3.派遣エンジニアは未経験でも活躍出来る?
4.派遣エンジニアとフリーランスの年収の違い
5.派遣エンジニアとして活躍出来るITエンジニア8職種
システムエンジニア(SE)
プログラマー
Webエンジニア
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
スマホアプリエンジニア
データベースエンジニア
インフラエンジニア
6.派遣エンジニアにおすすめの派遣会社や情報サイトの比較【14選】
パーソルテクノロジースタッフ
リクルートスタッフィング
パソナテック
エンジニアガイド
Modis
type IT派遣
ブレーンゲート(Brain Gate)
テクノウェイブ(TECHNOWAVE)
ツリー(treee)
リツアンSTC(RSTC)
ラクスパートナーズ
【その他】
Indeed(インディード)
求人ボックス
Googleしごと検索(Google for Jobs)
7.派遣からフリーランスに独立したいエンジニアにとっておすすめのフリーランスエージェント5選
レバテックフリーランス
ランサーズエージェント(Lancers Agent)
フリエン(Frien)
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)
TechStock(テックストック)
8.エンジニアの人口は今後どうなる?
9.まとめ

 

 

 

1.派遣エンジニアとは?


派遣エンジニア関連画像
派遣エンジニア関連画像

派遣とは、自身が登録した派遣会社から企業に派遣され、派遣先の指示のもと業務に携わる働き方のことです。

 

派遣エンジニアとは、派遣会社から企業に派遣されたITエンジニアのことを指します。
本来雇用される場合、労働者は働く企業と契約を結ぶことになりますが、派遣の場合は派遣先企業と労働者は直接雇用契約を結びません。

派遣会社と派遣社員が雇用契約、派遣会社と派遣先企業が労働者派遣契約をそれぞれ結ぶことになります。雇用契約は派遣期間中のみ発生するため、登録しただけでは契約が成立しないです。

 

派遣社員は契約のスタイルによって「常用型派遣」「登録型派遣」「紹介予定派遣」の3つに分かれます。

 

常用型派遣は、派遣会社の正社員として雇用され、特定の企業に派遣されます。
登録型派遣は、派遣会社からの紹介を受けて希望の就業先が見つかった時だけ雇用契約を結びます。
紹介予定派遣は、派遣先企業に正社員や契約社員などの直接雇用されることを前提に一定期間派遣として働くことです。

 

一般的に派遣として使われるのは「登録型派遣」がほとんどでしょう。
なお、2015年労働者派遣法の改正により、すべての派遣が同一の職場で働けるのは『上限3年』と定められています。専門26業務のみ認められていた『期間の上限無し』という例外も撤廃されています。

 

 

 

2.派遣エンジニアのメリットとデメリット


派遣エンジニアのメリットデメリット
派遣エンジニアのメリットデメリット

派遣エンジニアとして働く上でのメリットとデメリットを解説していきます。
まず、派遣エンジニアのメリットについて解説します。

 

<メリット>

・プログラミング知識などITスキルを幅広く得られる

派遣エンジニアで働くメリットとして、Java、PHP、JavaScript、Ruby、Python、Swift、Kotlin、Perlなどのプログラミング知識など、ITスキルを幅広く身に着けられます。

 

正社員のITエンジニアやフリーランスとしてでも、もちろんITスキルなどの知識は得られますが、派遣エンジニアの場合、それぞれ派遣された会社で新しく知識を学習することが出来ます。

派遣先やプロジェクト毎によって都度勉強し吸収していくのは大変ですが、自身のスキルアップにつながります。

 

派遣エンジニアとして働くことで、正社員のエンジニアやフリーランスより最新で幅広い知識を身につけられる機会は多いでしょう。

 

 

・仕事内容を選択できる

派遣エンジニアで働くメリットとして、仕事内容を選択出来ることです。

 

派遣エンジニアとして、自身の希望している仕事だけに取り組むことが可能です。
正社員のITエンジニアの場合、一度入った会社にある程度長くいることが前提であるため違う仕事を希望している場合の選択肢は広くないです。

 

派遣エンジニアの場合、求人・案件やその求人・案件のプロジェクト毎に派遣されますので、自身のやりたい仕事を選び働くことが可能です。

また派遣エンジニアの場合、比較的エンジニア未経験でも職を見つけやすいです。

 

正社員のITエンジニアやフリーランスエンジニアの場合、エンジニア未経験では職を見つけることは困難でしょう。

 

 

・人脈の拡大ができる

派遣エンジニアで働くメリットとして、人脈を広げることが出来ます

 

派遣エンジニアは最高でも3年で会社や求人・案件を移るため、それぞれの会社や求人・案件で一緒に働いていた周りの人との関係性を構築することができます。
正社員の場合、営業職などの職種でない限り、人脈はかなり狭くなってしまいがちです。

 

派遣エンジニアであれば、各職場で社内外の人脈を構築することが出来ますので、非常に幅広い人脈を形成することが出来ます。

また、その人脈の中から、新たな仕事を獲得したりプロジェクトに参加したりすることも可能でしょう。

その他、仕事で困ったことがある場合も人脈が広いと誰かに相談することもできます。

 

 

派遣エンジニアのデメリットについて解説します。

 

<デメリット>

 

・正社員との待遇の違い

派遣エンジニアで働くデメリットとして、年収や福利厚生などの点です。

 

派遣エンジニアであるため、正社員のITエンジニアと待遇の違いがあることは、ある程度は仕方ないことです。
派遣エンジニアは時給計算であることがほとんどなので、長期休暇のある月は収入が減少したり、ボーナスも期待はできません。そのため、年収面では正社員のITエンジニアに引けを取ってしまうことも有り得ます。

 

派遣エンジニアとして優秀なITエンジニアの場合、逆に派遣になったことにより年収が上がることもあります。
福利厚生面では、住宅手当(家賃補助)や家族手当など、派遣エンジニアとして、正社員のITエンジニアと同等の待遇を望むことは難しい可能性もあります。

 

自身で計画的な貯金やライフプラン設計をしていくことが必要になります。ただ、福利厚生が充実している会社もあります。

派遣会社に登録し、福利厚生面が充実している派遣会社を探していくこともおすすめです。

 

 

・責任のある重要な業務を任されにくい

派遣エンジニアで働くデメリットとして、責任のある重要な業務を任されにくいことがあります。
派遣エンジニアは企業や組織の中では弱い立場にあることが多いです。そのため、責任ある重要な業務を任されることは少ない傾向があります。

 

責任ある大きな仕事を任せられるのは多くが正社員のITエンジニアやハイスキルを持っているフリーランスエンジニアでしょう。
重要な業務を任され、結果が出せればキャリアアップにも大きく貢献できます。

 

しかし、派遣エンジニアはそのような活躍の機会には恵まれにくいです。そのため、派遣エンジニアがキャリアアップをすることは難しい可能性があります。

 

 

・雇用期限に上限がある

派遣エンジニアで働くデメリットとして、雇用期限に上限があります。
労働者派遣法が改正され、「派遣契約期間は同じ職場において3年を上限とする」ということになっています。

 

そのため、3年が経過すると別の職場に移る必要があります。さまざまな経験をできるという点ではこれはメリットですが、条件のよい職場を見つけても3年で移らなければならないのはデメリットでしょう。
なお、派遣元の事業所との間で雇用期限が設定されていない無期雇用派遣契約を締結している派遣エンジニアは3年ルールの適用外となります。

 

この場合派遣先は、数年にわたり継続して派遣エンジニアを受け入れることができます。

 

 

・働き方が似ているフリーランスの方が待遇やキャリアパスが良い
派遣エンジニアで働くデメリットとして、フリーランスの方が待遇が良い傾向にあります。

 

派遣エンジニアとフリーランスは、自身が希望する求人・案件に参画出来る点やワークライフバランスを重要視出来る点において、働き方が似ています。
キャリアアップについて、派遣エンジニアよりフリーランスエンジニアの方が重要度の高い仕事や経営に関わる上流工程に携われる可能性が高い傾向にあります。
収入面について、派遣エンジニアとフリーランスエンジニアを比較すると、求人・案件によっては倍近く収入が違うこともあります。

 

また、派遣エンジニアと比較してフリーランスは、正社員のITエンジニアと同等の福利厚生を受けることができるフリーランスエージェントも数多くあります。
派遣エンジニアとして経験を積むことは良いことですが、長期的な目線を考慮するとフリーランスエンジニアとして独立することも検討してみましょう。

 

派遣エンジニアとしてではなく、フリーランスとして活躍を希望/検討している方は是非ご覧ください↓
おすすめのフリーランスエージェント一覧

 

 

 

3.派遣エンジニアは未経験でも活躍出来る?


派遣エンジニア関連画像
派遣エンジニア関連画像

派遣エンジニアはエンジニア未経験でも採用される/活躍出来るでしょう。

 

派遣エンジニアはエンジニア未経験でも活躍出来る要因の1つとして、IT業界の深刻な人手不足があります。
IT業界の飛躍的な拡大やIT技術の急速な進歩、エンジニアの高齢化などにより2030年までに79万人のITエンジニア不足に陥る可能性があります。

 

また、dodaが発表した転職求人倍率レポート(2020年4月)によると、技術系(IT・通信)は10.71倍となっており、非常に高い数値を示しています。
現代の生活においてインターネットやWebサービスは必要不可欠となっているため、今後もIT人材の供給が追いつかず人材不足の状況が続くと推測されています。
そのため企業は、エンジニア未経験の人材でも積極的に採用をしています。

 

エンジニア未経験が活躍する方法の1つとして、プログラミングスクールで基礎を学習し派遣エンジニアとして働く選択肢もあります。
近年プログラミングスクールは就職サポートが付いているものも多く、プログラミングスキルを身に付けて、そのまま就職することが主流になりつつあります。
たとえば、DMM WEBCAMPやテックキャンプ エンジニア転職などが有名なプログラミングスクールになります。

 

 

 

 

4.派遣エンジニアとフリーランスの年収の違い


派遣エンジニア関連画像
派遣エンジニア関連画像

この章では、派遣エンジニアとフリーランスとの年収の違いについて解説していきます。

 

株式会社リクルートジョブズ「2019年6月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査-」の調査によると、関東・東海・関西エリアの2016年7月~2019年6月におけるIT技術系人材の時給相場は2,069円という結果が出ています。

 

もう少し、比較しやすいように下記にて具体的な条件を用いてそれぞれの月収と年収の違いを見てみましょう。

<条件>
エリア:東京都内
ポータルサイトの開発運用
開発スキル:PHP、JavaScript、MySQL、Linux
実務経験:PHP開発経験3年以上
稼働日数:週5日
精算時間:140~180時間
期間:長期(3ヶ月以上)
担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守・運用・障害対応

 

派遣エンジニアの場合:
月収:42~48万、年収:505~576万円

 

フリーランスの場合:
月収:80万、年収:960万円

 

上記例は類似している条件であるため、多少金額が前後する可能性もあります。
しかし、派遣エンジニアよりフリーランスの方が、倍近く収入に差があることが分かります。

 

派遣エンジニアとフリーランスの金額の差の1つとして、案件の商流の違いが挙げられます。

フリーランスで参画出来る求人・案件は商流が浅いエンド直や1次請けなどが多い傾向にあります

 

そのため、それら求人・案件に参画し易いフリーランスの方が派遣エンジニアと比較して高収入を獲得しやすいということです。

その他、フリーランスエージェントによってはエンド直や1次請け求人・案件の特集が組まれていたりもします。

 

 

 

5.派遣エンジニアとして活躍出来るITエンジニア8職種


派遣エンジニア関連画像
派遣エンジニア関連画像

この章では派遣エンジニアとして活躍出来るITエンジニア職種を8つ紹介していきます。

 

システムエンジニア(SE)

システムエンジニア(SE)は、システムの設計・開発・テストを行うエンジニアを指します。同様の業務を手がける職種としてプログラマーがありますが、企業やプロジェクト毎により異なります。
システムエンジニア(SE)は主に開発フェーズの中で上流工程と呼ばれる部分を担うことが一般的です。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのシステムエンジニア(SE)求人・案件をご覧ください↓
 

オススメのシステムエンジニア(SE)案件はこちら
オススメのシステムエンジニア(SE)案件はこちら

 

 

プログラマー

プログラマーは、コンピューターを動かすJava、PHP、Java、Ruby、Python、Swift、Kotlinなどのプログラム言語を用いて、様々なシステムやソフトウェアを開発を行うエンジニアを指します。
物流システムや金融システムなどの企業が使用するもの以外にもテレビやスマートフォン、電子レンジなど、身の回りのあらゆるところにプログラムが活用されています。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのプログラマー求人・案件をご覧ください↓

 

オススメのプログラマー案件はこちら
オススメのプログラマー案件はこちら

 

 

Webエンジニア

Webエンジニアは、Webサイトやモバイルサイトにおけるアプリケーションの開発を行うエンジニアを指します。

その対応範囲の広さから、フロントエンド、サーバサイドなど担当領域を分けて業務にあたる場合もあります。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのWebエンジニア求人・案件をご覧ください↓

 

オススメのWebエンジニア案件はこちら
オススメのWebエンジニア案件はこちら

 

 

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアは、Webサイトやアプリのフロントエンド側の設計・構築・カスタマイズを行うエンジニアを指します。
フロントエンドは、ユーザーと直接データのやり取りを行う要素のことで、Web制作ではWebブラウザ側(クライアント側)を指します。

 

Webデザイナーのデザインをもとに、HTML/CSS、JavaScript(jQuery)、PHPの設計や実装、WordPressなどのCMS構築やカスタマイズを担当します。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのフロントエンドエンジニア求人・案件をご覧ください↓

 

オススメのフロントエンドエンジニア案件はこちら
オススメのフロントエンドエンジニア案件はこちら

 

 

サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニアは、サーバー側で行う処理に対して必要なプログラムの開発や、サーバーで扱うデータの管理を行うエンジニアを指します。
サーバーサイドエンジニアは、Webサイトやアプリ、データベースを連携させたり、データベースの中にある情報の検索・保存・変更を行うために必要な処理をJava、PHP、Ruby、Python、Perl、JavaScript、C言語、C++などのプログラミング言語を使いコーディングを行います。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのサーバーサイドエンジニア求人・案件をご覧ください↓

 

オススメのサーバーサイドエンジニア案件はこちら
オススメのサーバーサイドエンジニア案件はこちら

 

 

スマホアプリエンジニア

スマホアプリエンジニアは、iPhoneやAndroidなどスマホで使用するSNS、ソーシャルゲームなどのスマホアプリの設計、開発を行うエンジニアを指します。

 

スマホアプリエンジニアは、要件定義から設計、プログラミング言語による開発、動作テスト、アプリストアへの申請、運用・保守など、多岐にわたり仕事を行います。
スマホアプリは、iPhone用アプリの場合SwiftやObjective-C、Android用アプリの場合JavaやKotlinを主に使い開発を行います。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのスマホアプリエンジニア求人・案件をご覧ください↓
 

オススメのスマホアプリエンジニア案件はこちら
オススメのスマホアプリエンジニア案件はこちら

 

 

データベースエンジニア

データベースエンジニアは、データベースの開発・設計、もしくは運用・管理を行うエンジニアを指します。
データベースエンジニアは、企業の情報システムを支えるために不可欠なエンジニアです。

 

しかしデータベース製品を専門に扱うエンジニアは2020年現在も少なく、近年では技術者としての市場価値も上昇しています。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのデータベースエンジニア求人・案件をご覧ください↓

 

オススメのデータベースエンジニア案件はこちら
オススメのデータベースエンジニア案件はこちら

 

 

インフラエンジニア

インフラエンジニアは、ITインフラの設計構築、および運用保守を担うエンジニアを指します。

 

インフラエンジニアは、サーバやネットワーク設計・構築、さらにリリース後の運用、保守まで行うパターンもあり、業務範囲が広いが特徴です。

業務範囲が広くなりすぎないよう、ネットワークの設計や構築、監視、運用の全般を行う「ネットワークエンジニア」、ネットワークの設計や構築、監視、運用の全般を行う「サーバエンジニア」など専門分野で役割分担をする場合もあります。

 

派遣エンジニアではなく今後、フリーランスとして活躍を希望/検討している方または興味/関心がある方は、
フリーランスのインフラエンジニア求人・案件をご覧ください↓
 

オススメのインフラエンジニア案件はこちら
オススメのインフラエンジニア案件はこちら

 

 

 

6.派遣エンジニアにおすすめの派遣会社や情報サイトの比較【14選】


派遣エンジニアとして、おすすめの派遣会社や情報サイトを比較したものを14つ紹介します。

少しでも興味/関心がある派遣会社や情報サイトがありましたら、ぜひ詳細を見ることをおすすめします。

 

派遣エンジニアとして登録したり積極的に求人・案件探しをしてみましょう。

 

パーソルテクノロジースタッフ

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

パーソルテクノロジースタッフは、インテリジェンスの派遣事業(現:パーソルキャリア株式会社)とテンプスタッフ・テクノロジー株式会社が統合して出来た人材派遣会社です。

Web/IT分野専門で、その求人数は約3,400件と国内最大級となっています。

 

キャリアアドバイザーがキャリア相談や就職支援を一括してサポートしてくれます。

キャリアカウンセリングに対する満足度は96%以上と利用者の評価が高いことが特徴です。

 

また、無料で利用できるキャリア支援サービスとして日経BP社ビジネス書籍割引購読や語学学習、資格取得も割引などがあります。

その他、キャリアチェンジをしたい20代に特化した無料のキャリアチェンジプログラムを提供しており、最短1ヶ月で就職を目指すことができます。

 

派遣エンジニアとして、パーソルテクノロジースタッフにご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

パーソルテクノロジースタッフの派遣求人・案件を覗いてみる→

 

 

リクルートスタッフィング

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

リクルートスタッフィングは、株式会社リクルートが運営する大手の派遣会社です。

人気企業のお仕事が多く取り扱っており求人数は4,826件と国内最大級となっています。

 

LINE株式会社や楽天グループ株式会社、株式会社博報堂など大手や人気企業の仕事情報を数多く保有しています。

派遣求人・案件の検索も勤務地、職務、時給、スキル・経験、こだわり条件より厳選できるため、希望の仕事が見つかりやすいでしょう。

 

リクルートスタッフィングはキャリアコンサルタントとのキャリア相談が充実しており、就業中などいつでもチャットボットで質問できます。

また、資格・検定の学習、大手スクールとの提携など数々の充実した研修やキャリア支援を提供しています。

 

その他、健康診断・歯科検診、有給休暇資格、育児休業、介護休業、ベビーシッター割引、フィットネスクラブ割引など、充実した福利厚生を備えています。

派遣エンジニアとして、リクルートスタッフィングにご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

パソナテック

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

パソナテックは総合人材企業の最大手パソナグループのIT・WEBエンジニアに特化した派遣会社です。

求人案件数は常時2000件を取り揃えています。

 

これまでに4万人を超える多くの方々のサポートを行っており、IT・WEB関係独特の風土や働き方、キャリアについての考え方まで、親身に相談に乗ってくれ、個々人に合ったキャリアサポートと求人紹介をしてくれます。

IT業界の代表的なスキル指標ITSSから独自に体系化したフレームワーク「PT-ITSS」を活用し、独自のキャリアアップをサポートしています。

 

研修/トレーニング、資格取得支援、書籍購入補助、イベントやセミナーなど充実したスキルアップメニューを提供しています。

また、ベネフィット・ステーションをはじめとし、社会保険や雇用保険、労災保険、定期建国診断、年次有給休暇など充実した福利厚生制度を受けることができます。

 

派遣エンジニアとして、パソナテックご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

エンジニアガイド

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

エンジニアガイドは、大手派遣会社の株式会社スタッフサービス(スタッフサービス・エンジニアリング)が運営している、IT・メーカーエンジニアに特化した人材派遣サービスです。

大手メーカーを中心に7,500社の取引実績があり、業界最大級の48,000件のITエンジニア求人・案件を保有しています。

 

エンジニアガイドを活用して就業されている方は12,000名以上と、豊富なエンジニア支援実績があるのが特徴です。

サポート体制も特徴の1つであり、専属コーディネーターがキャリアアップなどを伴奏することはもちろんのこと派遣先への定期訪問や面談、eラーニングやOA、CAD、語学など各種スクールと提携しています。

 

その他有給休暇、社会保険完備、健康診断、メンタルヘルスライン、任意加入型団体保険制度など、正社員と同様の福利厚生が受けれます。

派遣エンジニアとして、エンジニアガイドにご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

Modis

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

ModisはITエンジニアの求人に特化した派遣サービスです。

アデコ株式会社が運営しており、多数の取引実績を持ち優良企業の求人も期待できます。

 

IT・Web系に特化しておりシステムエンジニア(SE)やプログラマー、Webデザイナーなど幅広い職種に対応していること、大手優良企業10,000社以上の取引実績があること、Modisで仕事に就いた方が通勤手当を貰えること、エンジニア未経験者の方に特化した無料サポートがあることなどが特徴として挙げられます。

Modisは有期雇用派遣や紹介予定派遣のほか、アデコ株式会社の社員として採用されるエンジニア正社員(無期雇用派遣)と多様な働き方が可能です。

 

派遣エンジニアとして、Modisにご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

type IT派遣

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

type IT派遣は、株式会社キャリアデザインセンターが運営しているITエンジニアやクリエイターなどの仕事を紹介する人材派遣サービスです。

type IT派遣はIT/Web業界エンジニア、クリエイターに特化した求人・案件を取り扱っていること、大手・有名企業の派遣求人を保有していること、充実した福利厚生制度があること、IT/Web業界専任コーディネーターが徹底的なサポートをしてくれることが特徴として挙げられます。

 

福利厚生は、年次有給休暇、定期健康診断、年末調整、産前・産後休業、育児休業、社会保険制度、スキルアップ支援などがあります。

派遣エンジニアとして、type IT派遣にご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

type IT派遣の派遣求人・案件を覗いてみる→

 

 

ブレーンゲート(Brain Gate)

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

ブレーンゲート(Brain Gate)は、株式会社ブレーンネットが運営しているIT・エンジニアの派遣登録求人情報サイトです。

ITエンジニア・移動体通信エンジニア(技術者)に特化して求人・案件を取り扱っています。

 

2021年10月時点でITエンジニアの求人・案件は633件保有しており、地域は東京都を含む首都圏の派遣求人・案件を取り扱っています。

システムエンジニア(SE)、インフラエンジニア、サポート、コンサルタント、デザイナーなどのクリエイティブ職種、営業など幅広い職種に対応しています。

 

ブレーンゲート(Brain Gate)の特徴として、「勤務地」「職種」「給与」「期間」「契約形態」「特徴」「トレンドキーワード」の7カテゴリーから検索することが出来ることや季節別IT派遣求人やエリア別IT派遣求人、スキルアップ派遣求人など様々な求人特集が組まれていることをはじめとし、派遣エンジニアのためにIT転職お役立ちコラムを閲覧できること、IT関連の資格やIT職種の仕事内容の紹介などの情報を閲覧できることなどが挙げられます。

 

また、健康診断の無料受診やホテル等のリゾート施設など割安価格で利用できたり、スキルアップのための講座を特別割引で受講できたりと福利厚生を受けることができます。

派遣エンジニアとして、ブレーンゲート(Brain Gate)にご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

テクノウェイブ(TECHNOWAVE)

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

テクノウェイブ(TECHNOWAVE)は、株式会社テクノウェイブが運営しているITエンジニアの人材派遣サービスです。

2021年10月時点でITエンジニアの求人・案件は287件保有しており、地域は東京都を含む首都圏と大阪府の派遣求人・案件を取り扱っています。

 

テクノウェイブ(TECHNOWAVE)の特徴として、大手優良企業や急成長ベンチャー企業など500社以上の取引企業があること、勤務先紹介において交通費別途全額支給していること、キャリアプランからライフサポートまで勤務実績が10年を超えるスタッフが丁寧にサポートしてくれること、関東ITソフトウェア健康保険組合に加盟できたりコナミスポーツクラブ、セントラルスポーツクラブからラフォーレ倶楽部など福利厚生施設が利用できたりと充実した福利厚生を受けれることなどが挙げられます。

 

派遣エンジニアとして、テクノウェイブ(TECHNOWAVE)にご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

ツリー(treee)

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

ツリー(treee)とは、株式会社テクノウェイブが運営しているITエンジニアの人材紹介サービスです。

2021年10月時点でITエンジニアの求人・案件は426件保有しており、地域は東京都を含む首都圏と大阪府・兵庫県、京都府と関西地方の派遣求人・案件を取り扱っています。

 

ツリー(treee)の特徴として「勤務地」「職種」「最寄り駅」「特徴」「フリーワード」の5カテゴリーから検索することが出来ること、業務スタート後1ヶ月以上継続の方全員にお祝い金を贈呈していること、お役立ち情報を閲覧できることなどが挙げられます。

 

派遣エンジニアとして、ツリー(treee)にご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

リツアンSTC(RSTC)

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

リツアンSTC(RSTC)は、株式会社リツアンSTCが運営しているITエンジニアのための人材派遣サービスです。

2021年10月時点でITエンジニアの求人・案件は460件保有しており、地域は東京都を含む首都圏、静岡県、愛知県の東海地方、大阪府、兵庫県、京都府の関西地方、福岡県の九州地方、宮城県の東北地方などの派遣求人・案件を取り扱っています。

 

リツアンSTC(RSTC)の特徴として、ITエンジニアに特化して求人・案件を取り扱っていること、技術派遣分野の全国平均マージン率39.1%に対して、19.2%と低いマージン率を実現していること、業務委託契約、正社員、技術内勤社員としてスキルを活かした働き方ができること、時間給制の他、月給制、Professional社員給与制の3種類の給与形態があること、取引先の80%は大手企業であること、充実した福利厚生制度があることなどが挙げられます。

 

リツアンSTCの福利厚生は以下の通りです。

健康保険、労災、厚生年金、待機時給料あり、有給休暇、育児休暇、産休、特別休暇、通勤手当、資格手当、紹介管理手当、時間外手当、各種社会保険、単身寮、家族寮、引越し手当あり、資格取得手当、飲み会手当、プロフェッショナル契約があります。

 

派遣エンジニアとして、リツアンSTC(RSTC)にご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

ラクスパートナーズ

派遣エンジニアのエージェント画像“"
派遣エンジニアのエージェント画像

ラクスパートナーズは、株式会社ラクスの子会社である株式会社ラクスパートナーズが運営しているITエンジニアの派遣サービスです。

 

ラクスパートナーズの特徴として、Web、クラウド、機械学習、QAを中心に専門技術に特化した人材を採用・育成していること、登録型派遣ではなくラクスパートナーズの社員として採用し、それぞれ最適なプロジェクト/企業に派遣されること、Web、クラウド、機械学習、QAの専門分野に特化した教育や独自テキストを使用し、自社の研修ルームで教育するなど環境が整っていること、ロジカルシンキングなどビジネススキルも学習できること、専任コンサルタントによるサポートがあることなどが挙げられます。

 

登録者を年齢別に分けると、20代が49%、30代が43%、40代が8%です。

Java、JavaScript、PHP、Ruby、Python、Scala、Kotlin、Go言語、R言語、C言語、C++、Linux、AWS、WindowsServerなどを活用した開発に携われます。

 

派遣エンジニアとして、ラクスパートナーズにご興味/関心のある方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

【その他】

ここから紹介するのは派遣会社ではないですが、派遣エンジニアとしておすすめするサイトやサービスです。

派遣エンジニアとしての働き方を検討している方は派遣会社に登録するだけでなく、ぜひこちらのサイトやサービスも一度見てみることをおすすめします。

 

Indeed(インディード)

派遣エンジニアにおすすめのサービス Indeed(インディード)“"
派遣エンジニアにおすすめのサービス Indeed(インディード)

Indeed(インディード)は、求人・案件情報を専門とした検索エンジンです。

Indeed(インディード)は企業の求人・案件サイトや求人媒体サイト、ハローワークの求人情報などあらゆる求人・案件情報を集めて掲載しています。

 

Indeed(インディード)のようなインターネット上で多数公開されている情報をかき集めて整理し、ユーザーの必要に応じて提供する構造のサイトをアグリゲート型求人専門検索エンジンと呼びます。

Indeed(インディード)以外には、求人ボックス(株式会社カカクコム)やスタンバイ(株式会社ビズリーチ)などあります。

さらに、GoogleやYahoo!などの検索エンジンもユーザーのニーズに応じてサイトの情報を整理し、提供するという意味でアグリゲート型サイトと言えるでしょう。

 

Indeed(インディード)の最大の特徴は企業・店舗のHPに掲載されている採用情報や、派遣会社/人材紹介会社の求人・案件、タウンワークやfromA navi(フロム・エーナビ)などの求人紹介サイトなど、インターネット上で掲載している豊富な求人・案件情報を集めて閲覧することが出来ます。

また、Indeed(インディード)では、職種名と勤務地を検索した際に、そのキーワードとマッチしていると判断された求人・案件情報が一覧として表示されます。

 

その他、企業口コミや給与検索などの機能も備わっており、求人・案件を検索する際に、会社社内の状況や給与形態など詳細を知ることができます。

 

2021年10月時点で派遣でエンジニアと検索すると求人・案件数は24,605件あります。

 

2021年10月現在のプログラミング言語別に見てみるとJavaは3,356件、C言語は2,262件、JavaScriptは2,271件、PHPは1,496件、C++は1,427件、Pythonは1,065件、Rubyは399件、COBOLは333件、Swiftは184件、TypeScriptは164件、Kotlinは97件、Go言語は41件です。

Indeed(インディード)の中では、Java、C言語、JavaScript、PHP、C++を中心とするプログラミング言語を活用する求人・案件が多いことが分かります。

 

派遣エンジニアとして、転職を希望している方は、Indeed(インディード)もおすすめです。

Indeed(インディード)を活用して効率よく派遣エンジニアになりたい方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

求人ボックス

派遣エンジニアにおすすめのサービス 求人ボックス“"
派遣エンジニアにおすすめのサービス 求人ボックス

求人ボックスは、株式会社カカクコムが運営する求人・案件に特化した検索エンジンです。

求人ボックスのようなインターネット上で多数公開されている情報をかき集めて整理し、ユーザーの必要に応じて提供する構造のサイトをアグリゲート型求人専門検索エンジンと呼びます。

 

求人ボックスの月間利用者は2020年5月時点で500万人を超えています。

今までの月間利用者数から予想すると、2021年10月では600万人を超えている可能性が高いでしょう。

 

求人ボックスの特徴は、派遣の仕事を探しにきたユーザーが複数の求人・案件サイトを訪問する必要がなく求人・案件探しにかかる労力が少なくなったこと、ユーザーが「働き方・雇用形態」「職種・業種・働き方」「勤務地」の3つのキーワードを自由に入力し、求人情報を検索出来ることです。

その他、求人ボックスの特徴として、派遣エンジニアの求人・案件を検索出来るだけではなく、求人ボックスにおけるピックアップ企業紹介や語学スキルを生かせる求人の紹介、ミドル・シニア(中高年)歓迎求人の紹介、派遣社員の全国での平均給与、各職種の平均給与などを閲覧することができることです。

 

2021年10月時点、派遣社員の中でITエンジニアを選択すると求人・案件数は21,556件あります。

 

2021年10月現在のプログラミング言語別に見てみるとC++は2,751件、Javaは1,514件、C言語は1,005件、JavaScriptは968件、PHPは892件、Pythonは668件、Rubyは216件、COBOLは241件、Swiftは176件、TypeScriptは165件、Kotlinは141件、Go言語は76件です。

求人ボックスの中ではC++、Java、C言語、JavaScript、PHPを中心とするプログラミング言語を活用する求人・案件が多いことが分かります。

 

派遣エンジニアとして、転職を希望している方は、求人ボックスもおすすめです。

求人ボックスを活用して効率よく派遣エンジニアになりたい方はぜひ詳細を調べてみましょう。

 

 

Googleしごと検索(Google for Jobs)

派遣エンジニアにおすすめのサービス Googleしごと検索(Google for Jobs)“"
派遣エンジニアにおすすめのサービス Googleしごと検索(Google for Jobs)

Googleしごと検索(Google for Jobs)は、Googleの検索結果に求人・案件情報を表示させる機能です。

 

具体的には「求人・案件や転職などの求人情報を探していると想定されるクエリ(キーワード)で検索したユーザーに対して、検索エンジンの上部にあらゆる求人・案件情報が表示されるGoogleの機能」のことです。

表示されるのは上位3つまでですが、求人・案件自体をクリックすると、他の求人・案件も閲覧出来ます。

 

求人・案件情報をクリックすると仕事内容、勤務地、給与、その求人・案件の魅力など求人・案件情報の詳細が確認出来ます。

Googleしごと検索(Google for Jobs)には、「カテゴリー」「地域」「投稿日」「形態」「企業」「キーワード検索」などの詳細が表示され、様々な求人・案件を検索出来ます。

 

また、Indeed(インディード)でも閲覧可能な企業レビューがGoogleしごと検索(Google for Jobs)にも表示されます。

「形態」の中に派遣社員という項目はありませんが「すべて」や「パートタイム」「契約社員」を選択すると派遣社員の求人・案件を閲覧出来ます。

 

なお、Googleしごと検索(Google for Jobs)は、求人・案件情報を集めて表示するだけの機能であり、求人・案件情報の詳細を見る/応募する場合、その求人・案件情報が掲載されている企業サイトや求人媒体サイトに遷移します。

Googleしごと検索(Google for Jobs)は、派遣のエンジニアとして求人・案件を閲覧したいユーザーにとって希望の求人・案件探しにかかる労力が少なくなったことが最大の特徴でしょう。

 

派遣エンジニアとして、転職を希望している方は、Googleしごと検索(Google for Jobs)もおすすめです。

派遣エンジニアの求人・案件探しにあまり時間を掛けたくない方は、ぜひGoogleしごと検索(Google for Jobs)を調べてみましょう。

 

 

 

7.派遣からフリーランスに独立したいエンジニアにとっておすすめのフリーランスエージェント5選


派遣エンジニアからフリーランスに独立を検討しているエンジニアにとっておすすめのフリーランスエージェントを5つ紹介します。

フリーランスエンジニアに少しでも興味/関心がある方は是非希望のフリーランスエージェントを調べてみましょう。

 

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス
レバテックフリーランス

レバテックフリーランスはレバテック株式会社が運営する107,000人の利用者数を誇る業界トップクラスのフリーランスエージェントです。

レバテック株式会社は2017年8月にレバレジーズ株式会社のレバテック事業を分社化し設立されました。

 

フリーランスエージェントとしては国内最大手で、ベンチャー企業から大企業まで案件を幅広く取り扱い、市場にあまり出回っていない非公開案件や高単価案件を多数保有しています。

国内最大規模のフリーランス専門エージェントであることや福利厚生制度が充実していることなどを考慮すると、派遣エンジニアからフリーランスエンジニアとして独立する方は登録すべきフリーランスエージェントです。

 

レバテックフリーランスを見てみる→
レバテックフリーランスを見てみる→

 

 

ランサーズエージェント(Lancers Agent)

ランサーズエージェント(Lancers Agent)
ランサーズエージェント(Lancers Agent)

ランサーズエージェント(Lancers Agent)はランサーズエージェンシー株式会社が運営しているフリーランス向けエンジニア・デザイナーのためのフリーランスエージェントです。

ランサーズエージェンシー株式会社は、個人と企業をオンラインでマッチングする国内最大級の受発注プラットフォームを運営しているランサーズ(東証マザーズ:4484)のグループ会社です。

 

エンジニアだけでなく、PM/PMO/コンサルタント、ディレクター、Webデザイナーなどのクリエイティブ系、マーケターなどフリーランス求人・案件を多数保有しています。

ランサーズエージェント(Lancers Agent)の特長として、全案件エンド・元請け企業との直接契約なので中間コストが発生せず、高単価を実現しています。

 

手数料を完全に公開しておりエージェントとして信頼できるだけでなく自分の市場価値の把握できます。

支払いサイトも稼働当月の25日、稼働翌月の10日、20日、月末と4つパターンを用意しているため、資金繰りに困っている方やフリーランスとして独立して間もない方も案件に集中できる環境が整っています。

 

多様なフリーランス求人・案件を取り扱っていることや高単価を実現できることを考慮すると、派遣エンジニアからフリーランスエンジニアとして独立する方は登録すべきフリーランスエージェントです。

 

ランサーズエージェント(Lancers Agent)を見てみる→
ランサーズエージェント(Lancers Agent)を見てみる→

 

 

フリエン(Frien)

フリエン(frien)
フリエン(frien)

フリエン(frien)はアン・コンサルティング株式会社が運営するフリーランスITエンジニアのための求人・案件の紹介サービスです。

51,000件を超える案件を常時保有しており、フリーランスエンジニアが希望する案件を専任のコンサルタントから紹介を受ける事ができます。

 

フリエンが保有する案件の45%以上が高単価案件であることや東京などの首都圏以外にも大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・三重・愛知・静岡など、全国の求人・案件を保有していることが特長です。

高単価求人・案件を非常に多く保有していることや首都圏はもちろんのこと全国にフリーランス求人・案件を保有していることを考慮すると派遣エンジニアからフリーランスエンジニアとして独立する方、Uターン、Iターン、Jターンを検討している方にもおすすめのフリーランスエージェントです。

 

フリエン(Frien)→
フリエン(Frien)→

 

 

ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)

ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)

ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)は、2015年に設立された株式会社Hajimariが運営するIT・Web系フリーランス求人・案件を取り扱っているフリーランスエージェントです。

週2日や週3日、リモート求人・案件も多数保有しており、副業として利用することにも向いている他、高単価や非公開のフリーランス求人・案件を保有しています。

 

東京都を中心にフリーランス求人・案件を取り扱っている他、大阪府や兵庫県などの関西地方も取り扱っています。

その他、ITプロトータルサポートという充実した福利厚生制度があり、フリーランスで一番不安なところ(保険や税金、契約関係)をしっかりサポートしてもらえます。

 

週2日や週3日、リモート求人・案件を豊富に保有していることや充実した福利厚生サポートがあることを考慮すると派遣エンジニアからフリーランスエンジニアとして独立する方は登録すべきフリーランスエージェントです。

 

ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)を見てみる→
ITプロパートナーズ(ITPRO PARTNERS)を見てみる→

 

 

TechStock(テックストック)

TechStock(テックストック)
TechStock(テックストック)

TechStock(テックストック)は日本におけるIT人材の地位向上を目的として運営されるフリーランスエンジニアエージェントです。

TechStock(テックストック)を運営するINTLOOPはフリーランス人材向けのサービスを開始して14年の実績があります。

 

高単価求人・案件が豊富にあることや支払いサイトが15日であること、フリーランスとして戸惑いやすい社会保険関係や税金関係を全面的サポートして貰えることが特長です。

高単価求人・案件を非常に多く保有していることやフリーランスの独立をしっかりサポートする福利厚生サービスがあることを考慮すると派遣エンジニアからフリーランスエンジニアとして独立する方は登録すべきフリーランスエージェントです。
 

TechStock(テックストック)→
TechStock(テックストック)→

 

 

 

8.エンジニアの人口は今後どうなる?


派遣エンジニア関連画像
派遣エンジニア関連画像

エンジニアの人口は現時点でも不足していますが、今後さらに不足していくことが予測されます

2020年11月、dodaが行った調査によると有効求人倍率は約7倍となっており、需要が多いことが分かります。

 

2019年に行ったIT人材需給に関する調査によると、2018年時点でのITエンジニア人口は約103万人です。

2018年時点でのIT業界の発達を考慮すると、2030年までに最大で79万人不足すると予測されています。

 

その中での特にAI(人工知能)人材が顕著に不足していく可能性が高いです。

2018年の AI(人工知能)人材は、1.1万人ですが、2030年時点で最大14.5万人不足すると言われています。

 

AI(人工知能)人材が不足する理由として、IT企業以外の多くの業界(自動車業界、金融/保険業界、不動産業界など)において、(IoTを含む)IT活用が普及していること、5GをはじめとするIoT、xR(VR、AR、MR)、ブロックチェーンなど最先端技術が急速に発達しており、それら技術とAI(人工知能)との相性が良いことなどが挙げられます。

 

 

 

 

9.まとめ


派遣についての概要やメリット・デメリット、派遣エンジニアとして活躍出来るITエンジニア紹介、派遣エンジニアにおすすめの情報サイトなど、詳しく解説していきました。

現在、人工知能(AI)、ビックデータ、IoTなどIT技術の飛躍的な進歩やエンジニアの高齢化などの要因により、多くの企業でITエンジニアの需要が高まっている一方、ITエンジニアの人材不足が深刻になっていることも明らかになっています。

 

派遣エンジニアは、常に現場の最前線でITスキルを向上させながら、新しい開発言語も柔軟に自分のものに出来る環境が整っているため、これからの時代にさらに適してくるのではないでしょうか。

派遣エンジニアは、労働時間のコントロールもしやすいので、プライベートな時間も充実させたい方にもぴったりな働き方でしょう。

 

なお、近年では派遣エンジニアの他にフリーランスという新しい働き方も社会に浸透しつつあり、正社員以外に働き方は多様化している時代です。

そのため、時代に合わせてエンジニアが描くキャリアパスの1つに、派遣エンジニアやフリーランスという働き方を検討してみてはいかがでしょうか

 

フリーランスエンジニア専門の求人・案件一括検索サイト「フリーランススタート」に少しでも興味がある方は是非ご登録ください。

 

なお、フリーランススタートはiOSアプリ版やAndroid版をリリースしています。

通勤しているエンジニア・デザイナーでちょっとしたスキマ時間で手軽にフリーランス求人・案件を検索したい、開発言語の単価が知りたい、フリーランスを将来的に検討している方などは是非インストールしてみてください。

 

フリーランススタートのアプリを有効活用して、フリーランスとして第一線で活躍しましょう!

 

フリーランススタート iOSアプリのインストールはこちらから

 

フリーランススタート Androidアプリのインストールはこちらから

 

 

本記事が皆様にとって少しでもお役に立てますと幸いです。

twitterでシェア
facebookでシェア
facebookでシェア

フリーランスお役立ち記事を検索

Javaのフリーランス求人・案件

新着フリーランス求人・案件

おすすめフリーランス求人・案件